● 安心なお米屋さん

2005/12/14(水)22:49

【げんき米】の「玄米がゆ」

玄米のこだわり(41)

『玄米』って知ってますよね? 玄米とは、お米の一番外の籾殻をむいただけなんです。 白米は・精米したお米は、玄米を精米機にかけて「果皮」『胚芽」などの部分を削いたものです。 「果皮」「種皮」には、脂肪、タンパク質、セルロース(繊維)が多量に含まれいます。セルロースこれ 自体では、消化しにくいのですが、他の食物の消化吸収を助け、腸の働きを促進します。 玄米を食べ始めると、白米の時の便とは違い驚かれます。ほとんどの方が「元気になった」「肌が きめ細かくなった」「睡眠時間が少なくても疲れなくなった」等々との体験が寄せられます。 玄米は全体食と言われ、ほとんどの栄養素が含まれています。 でも、玄米は炊くのが面倒ですよね! 味がイマイチと言う方もいます。 そんな、問題を解決したのが、げんき米】の「玄米がゆ」 です。 「加圧加熱殺菌加工」で安全・安心・手作りで作られています。 今回は、世界一ミネラルが豊富な「ヒマラヤの岩塩」をこだわりの「石臼」で挽いて作ったお塩を 使いました。 より、まろやかで3億5千年の歴史がよみがえる世界一の「玄米がゆ」 が誕生しました。 是非、ご賞味下さい。 自然農法【げんき米】「玄米がゆ」のご注文は >>> こちら 楽天げんきShop

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る