● 安心なお米屋さん

2006/11/16(木)07:12

安心なお米の・・・ブログ開設一周年です。

お米にまつわる話(113)

ブログ開設一周年です。 数々の応援ありがとうございます。 昨年、10月楽天市場にげんきShopを出店し販売促進の為になればと新鮮美感さんの勧めで書き始めました。 物を買う行動を起こす時人間は、「どんな心理状態か」を考えなさいとは、新鮮美感さんの アドバイスでした。 人は、感動しないと行動を起こしません。 これが、変え難い法則です。! 何処の誰か? この商品(お米)は、普通のお米と何処がちがうのか? この商品(お米・おかゆ)を食べるとどんな事が起こるか? を描かせる事が出来ないかぎり商品は買って頂けません。 とにかく、書きまくりました。 自分の思いを・・・。 なぜ、今更お米屋さんなのか? どうして、げんき米を作ったのか? お米は、日本人の主食です。その主食が安心・安全な物でないと私達の未来はありません。 食べた物で私達は出来ています。私達は食べ物の「おばけ」なんですよ。 今、食べた物が血なり肉となります。 私達の食べた物がその人の人生まで支配しているのです。 今多発している、子供達のいじめ、自殺問題も根底には、食べ物の影響は大きなウエイトを 占めると思います。 私達は、エネルギー(波動)の研究を続けてまいりました。宇宙エネルギーを取り入れる事 によって元気になれます。これは、数々の体験から実証されております。 宇宙エネルギーを取り入れたお米それがげんき米なんです。 本当に、感謝です。 開店時の目標である、全国にげんき米のお客様を・・・。も残り5県となりました。 2年目の目標は、内容を充実して、げんき米のファン・応援団を全国に 作ろうです。! 現在は、 ○ 福島本部長 新鮮美感さん ○ 青森支部長 じゅんぺい1960さん ○ 新潟支部長 ぽん@娘の障がい克服します!!さん ○ 浜松支部長 makosa1さん ○ 広島支部長 hero7さん にお願いしております。 我こそは、と思う方申し込んで下さい。 特典が多数あります。 申し込みは、私書箱へ 須賀川ネットシティに紹介して頂きました。 須賀川の生きた情報を貴方に! 須賀川ネットシティは、みんなで作るコミュニケーション サイトです ※ 安心なお米のげんきShop ☆ 日本一のコスモスロードを目指して ☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る