● 安心なお米屋さん

2007/09/03(月)07:50

天狗の橋

NPO法人あぶくまエヌエヌネットに向う前に鮫川村の「手・まめ・館」にてランチをしました。 これだけ野菜たっぷりの夏野菜カレー(500円)とは安い! ここ鮫川村も住民投票で合併せず「自立する元気な村づくり」を進めています。 天狗の橋 鮫川村の鮫川の源流にある渓谷天狗の橋と言う変わった名勝地を訪ねました。 田んぼのあぜ道を登ると天狗の橋の案内板があり、もののけ姫に登場するような苔むした渓谷があります。 渓流の流れに大きな岩がちょうど橋をかけたような姿をしています。 天狗がかけた橋という伝説があり、そこから名前がついたと言われています。 石の大きさは長さが約8m、幅が2m、厚さが1mと言われています。 遊歩道が整備されていて手軽に見に行ける所ですのでお勧めですね。 余談ですが、この鮫川村には、赤坂、中野、新宿といった地名があり、六本木と言うお店まであり、この田舎の風景とのギャップにとまどいます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る