● 安心なお米屋さん

2007/09/04(火)07:58

食の常識って!

健康について(95)

食の常識って本当に大丈夫!? 常識として信じきってあまり疑わないものです。本当に大丈夫でしょうか? 考えてみました。 ○ 疲れた時に甘いものを食べると良い。 人間の体は疲れると、血液中のブドウ糖の値が下がってしまいます。ですから、それを上げる 必要があります。疲れると『甘いものを食べたい』と言うのは生理的な現象なんです。 例えば、マラソン選手が競技の途中、水分を補給していますが、あれは水分だけでなく、疲労感を癒す為に糖分も補給しています。 その為、各選手独特のスペシャルドリンクが準備されています。 先日の、世界陸上女子マラソンでの給水場面は記憶に新しいと思います。 「甘いもの」なら何でもかまいませんが、大福やケーキなどを食べると消化する時間がかかります。 すぐに疲れをとるには、砂糖水などが効果的です。 <福島民友 2007.9.3付け>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る