● 安心なお米屋さん

2013/10/15(火)08:40

[【秘密保全法】

【秘密保全法】 ようやく本日15日第185臨時国会が召集される。 7月21日に参院選が行なわれ、丸3ヵ月、国会は 休業状態でありました。 悪口ではないが、国会議員が3ヵ月間、ほとんど 何も仕事をしていないので給与泥棒と言われても 仕方がないのではないか? ところが、今回の臨時国会が恐ろしい法案が 可決されそうなのです。 以前にも紹介しましたが【秘密保全法】が 提出されるのです。 この法案が可決されてしまうと、国民は知る権利 がなくなってしまう、恐ろしい法案なのです。 以下、田中龍作ジャーナルさんが山本太郎議員の 活動を書いてますので掲載します。 【秘密保全法】 治安維持法知る年配者  「怖さに気付いた時はもう遅い」 2013年10月14日 22:10 無所属の山本議員。「超党派で秘密保全法に反対する仲間を作る」。15日から始まる国会への抱負を語った。=14日夕、数寄屋橋 写真:田中龍作=    明日(15日)から始まる臨時国会でとんでもなく恐ろしい法案が提出される。秘密保全法(特定秘密保護法案)だ。行政の長が秘密指定すれば、国民は一切知ることができない。何が秘密事項なのかも知ることができない。違反すれば10年以下の懲役だ。  秘密保全法の危険性を訴えて北海道から沖縄まで全国20都市を行脚した山本太郎議員がきょう、東京で街頭に立った。山本議員が国会開会前日の街宣の場に選んだのは、買い物客などで賑わう数寄屋橋だ。  「国会では(数の論理で)決着がついている。秘密保全法(の成立)を止めるためには皆さんの力を借りるしかない」。渾身の力を振り絞って訴える山本議員の作戦は、国会議員にファックスやメールを送りつけることだ。  自分の選挙区の有権者から「秘密保全法に賛成したら次の選挙では投票しません」と言われたら、そしてそれが1万通を超えたら国会議員には相当なプレッシャーだ。山本議員はこうして地元の国会議員にプレッシャーをかけるよう呼びかけてきた。  「この日本でどれだけの不当逮捕があるか。被曝を止めろ、原発を止めろと運動をしている人が、ただそこにいたというだけで逮捕されている。そのうえこんな法律(秘密保全法)が通ったらどうなるか」。  「(権力の)狙いは言論弾圧。奴隷になれということ…(中略)僕たちは奴隷じゃない。言いたいことを言う権利がある。知りたいことを知る権利がある。皆さん、秘密保全法を止めましょう」。 夏の選挙戦ほどではないが、有権者は山本議員の演説に熱心に耳を傾けた。=写真:諏訪都=  山本議員の街宣をネットで知り足を運んだ支持者や通りがかりの人で、会場は黒山の人だかりとなった。Ust中継をする姿が目立った。演説に耳を傾けていた人々に話を聞いた―  「(マスコミ)報道が本当の事を伝えていないことがさらに分かった。こんな恐ろしいことが今動いていることも私たち大多数の人は知らない。これが一番怖い」(40代主婦・都内)  「秘密保全法はアメリカの法律をモデルにしていると言われるが、アメリカに住んでいて本当のことが伝えられていないことを肌で感じていた」(米国在住の長かったアーティスト・20代男性)  昨日(13日)の脱原発デモに参加していた年配者にも話を聞いたー  「治安維持法が生活を支配してくるようになったと気付いた時はもう遅い。今の段階では皆、秘密保全法に怖さを抱いていない。(怖さを)抱いた時にはもう遅い。(私は)治安維持法を見てきたので知っている」(79才男性・札幌市)  自民党の石破茂幹事長はテレビ番組や講演会で「特定秘密保護法案を今国会で成立させる」と強い意欲を示している。衆参ともに自公が過半数を握る。提出されれば可決成立は免れない。  山本議員が呼びかけるように「秘密保全法賛成」の地元国会議員にファックスかメールを送りつけるしかないようだ。 《文・田中龍作 / 諏訪都》

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る