9665740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幻泉館日録@楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人@ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Category

Favorite Blog

斉藤由貴×朝倉あき「… New! まいか。さん

図書館大好き638 New! Mドングリさん

清明(シーミー)でお… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【既存… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん

Recent Posts

2006.01.29
XML
カテゴリ:書籍と雑誌


でみ庵さんのところで、P.K.ディックの『スキャナー・ダークリー』が出ているのを知りました。

 →フィリップ・K・ディックと江原 啓之を購入

以前『暗闇のスキャナー』というタイトルで出ていた本の新訳ですね。
それは山形浩生訳。
今度は浅倉久志訳。
あんまり訳者は意識していなかったけど、ディックの本は浅倉訳がおもしろかったというものが多いのです。

後で近くの本屋さんに行ってこよ。

そういえばディックの短編集はペーパーバックで何冊か買ったけど、長編は原文で読んだことがなかったのです。
急に『火星のタイムスリップ』が読みたくなりました。

amazonで検索すると、おお、ありますな。
"Martian Time-Slip"がペーパーバックで1190円ナリ(悪税込み)。
これだけだと1500円に達しないので、ついでに"A Scanner Darkly"(悪税込 1402円)も頼むか。
楽天市場では扱っているところがないし、amazonへはリンク張れないのよ。

以前『火星のタイムスリップ』のことは少し書いたなあと思ったら、なんと井上陽水「桜三月散歩道」(1973年) というタイトルの日記でした。
一日に一つしか投稿できなかったから、何でも詰め込んでいたんですね。
その部分だけ抜いて再掲しておきます。


-----------------------------------------------
私の好きな小説に、P.K.ディックの『火星のタイムスリップ』というのがあります。
すごいタイトルでしょ、「火星」で「タイムスリップ」よ。
もう本当に三流空想科学小説という感じ。
実際に舞台は火星で、タイムスリップが描いてあるんだから、そのまんまのタイトルなんですが、それでもやっぱり悲しい傑作なのですよ。

この作品では分裂病に関して独特の解釈がなされています。
ディックによれば、病者は時間の流れ方が違うだけなのである。
時間の流れ方が違う世界があれば、病者はそこで自然に暮らせる。
だけど、それぞれの世界は互いに認識することができない。
病んだ少年を、父親がその時間の流れ方の違う世界へ送り出す。
こんな論理で意識と存在を逆転させてしまうのが、ディックの手法です。

実際ディックも関係妄想とか被害妄想があったようで、事実はよくわかりませんが、少なくとも本人はFBIと孤独な闘いを続けていたようです。
ただ、ディックの場合はそれが独特な作品世界を形作り、傑作群を生み出していったわけですね。
幻泉館主人も普通の感覚とは時間の流れ方が少し違うのかもしれません。
でも、傑作を生みだしたりしないのが悲しいところですな。
-----------------------------------------------

BlogPetスキャナー・ダークリー

幻泉館 リンク用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 15:32:31
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.