幻泉館日録@楽天

2007/05/01(火)17:45

東京フォークジャンボリー #2

音楽(1438)

東京フォークジャンボリーというコンサートに行ってきました。 正式名称が長いんですね。 「なぎら健壱プレゼンツ東京フォークジャンボリー  FFA 7周年記念【フォークディズ】スペシャル~第58章~」 CSのフジテレビ721でやっている番組で、今回はなぎら健壱さんと坂崎幸之助さんが司会。 もちろんお二人は東京フォークジャンボリーズとしても登場します。 二部構成になっていて、一部と二部の間に長めの休憩時間がありました。 【第一部】 16:05- ●東京60WATTS  →60W  いきなりスピッツの「チェリー」で始まったので、びっくり。  春一番に来ているのではないことを思い知る。  もう十年以上前の曲になるんだ。  →YouTube: Spitz-Cherry 音量注意!  #1 Cherry  #2 目白通りいつも通り  #3 多摩川サンセット  #4 東京にて 16:36- ●よしだよしこ  →よしだよしこのホームページ かっこよかったです。 息子さん、18歳になるそうです。 ダルシマとギターの弾き語り。 幸之助さんが、ギターをチェックしてました。 Martin 000-28、ハカランダですと! 休憩時間に、できたばかりというDVDを買いに行ったら、ご本人がいらしてサインを書いてくださいました。 ああ、握手してもらうんだった!  #1 道ばたでおぼえた唄  #2 砂の唄  #3 崩れ落ちるものを感じるかい?  #4 虹の王国 17:00- ●RIKUO  →RIKUO OFFICIAL WEB SITE とてもサービス精神旺盛に盛り上げてくれました。 RIKUOって、こんなだったけ? 楽しかったです。  # 1 ヘブンズブルース  # 2 同じ月を見ている  # 3 夜霧よ今夜もありがとう  # 4 パラダイス  # 5 ケサラ 17:34- ●斉藤哲夫  →斉藤哲夫 OFFICIAL HOME PAGE 金森幸介さんの曲を歌ってくれました。 たぶん「もう引き返せない」。 最後は幸之助さんも参加。  #1 僕の古い友達  #2 椅子の生活  #3 昨日・今日・明日  #4 悩み多き者よ  #5 もう春です(古いものはすてましょう)   これで第一部終了です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る