幻泉館日録@楽天

2019/01/30(水)16:30

どろろ

マンガ(315)

コンビニコミックというんだろうか。 廉価版の並製コミック。 それで『どろろ』を見つけたので、ついつい買ってしまった。 上下二巻本。 BS11で新作アニメをやっているのを見かけて、手塚治虫先生の原作マンガが読みたくなったのだ。 少年サンデーの連載で読んで、ああ、虫プロの白黒アニメも観たわなあ。 冒険王の連載は知らない。 当時のオリジナルのネームだと、今はそのまま使えないものが多そうなんだが、どうなってるだろう。 万代書店を見かけると、いつも『どろろ』を思い出す。 ▼TVアニメ「どろろ」公式サイト   ----------------------------------------------- 中島岳志@nakajima1975 0:16 来週から1か月、NHK「100分 de 名著」を担当します。取り上げるのはオルテガ「大衆の反逆」 。朗読はなんと田中泯さんです。スタジオで田中さんの朗読をVTRで見ながら、鳥肌が立ちました。 http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/84_ortega/   岩波書店@Iwanamishoten 7:00 【今日の名言】人はパンのみにて生くものにあらず,されどまたパンなくして人は生くものにあらず.――河上肇『貧乏物語』☞ iwnm.jp/331321 青空文庫新着情報@aozoranow 3:24 中原 中也:(風船玉の衝突): 風船玉の衝突 立て膝 立て膝 スナアソビ 心よ! 幼き日を忘れよ! 煉瓦塀に春を発見した 福助人形の影法師 孤児の下駄が置き忘れてありました 公園の入口 ペンキのはげた立札… bit.ly/2FXaIVE 青空文庫 #青空文庫 青空文庫新着情報@aozoranow 3:24 中原 中也:恋の後悔: 正直過ぎては不可ません 親切過ぎては不可ません 女を御覧なさい 正直過ぎ親切過ぎて 男を何時も苦しめます だが女から 正直にみえ親切にみえた男は 最も偉いエゴイストでした 思想と行… bit.ly/2G7AR37 青空文庫 #青空文庫 青空文庫新着情報@aozoranow 3:24 中原 中也:(天才が一度恋をすると): 天才が一度恋をすると 思惟の対象がみんな恋人になります。 御覧なさい 天才は彼の自叙伝を急ぎさうなものに 恋愛伝の方を先に書きました  底本:「新編中原中也全集 第… bit.ly/2FWTU0D 青空文庫 #青空文庫 金剛地武志@kongochi 1/29 17:58 嘘だからに決まってんじゃん笑 景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795491000.html 大神ひろし@ppsh41_1945 1/29 23:40 「アベノミクスで景気を回復してみせます」と宣言する ↓ 日銀が株を大量に購入して株価をつり上げ、景気回復を演出する ↓ 景気回復を演出すべく、政府基幹統計を捏造する ↓ 今年10月、景気回復を理由に消費税を増税する 「戦後最長の景気回復」とか嘘ついて、国民を苦しめるんじゃねえよ日本政府。 金子勝@masaru_kaneko 1/29 23:19 【史上最長の景気?】日銀の”ネズミ講”金融拡大で、アベ内閣は「史上最長の景気拡大」との大本営発表を繰り返してきた。給与統計も嘘ばかり、その不正調査も嘘ばかり、大臣の国会答弁も嘘ばかり、信ぴょう性ゼロで、提灯マスコミ総動員の実感ゼロの景気拡大宣伝を打った。bit.ly/2Tp83Hm 金子勝@masaru_kaneko 1/29 23:17 【ひたすら株買いだけの「景気」対策】クロダ日銀の支離滅裂の政策の中で最悪なのは、評価抜きのETF買いだ。今日も株価がさがると買支えに716億円をファンドに貢いで、リスク資産が24兆円に積み上がる。アベ政権の人気取りに、市場機能を麻痺させて「奉仕」する愚策だ。bit.ly/2RRRfHI 金子勝@masaru_kaneko 1/29 23:15 【デキレース】次に厚労省の監査委員会の弁護士らは、実際にヒヤリングをしたか疑わしく、厚労幹部主導の答申案を丸呑みした。もともと特別監査はデータを隠した総務省の統計委員会元委員長ら身内の「出来レース」だったのだ。安倍内閣になって政府の自浄作用が全く失われた。hbol.jp/184464/2 金子勝@masaru_kaneko 1/29 23:12 【隠蔽】多くの統計は総務省が司る。給与統計の場合、そこにデータを提供する厚労省が、昨年1月、サンプリングを変え、急に給与統計が上昇し、異常に気づいた日銀が基礎データの提供を求め、総務省と内閣府が頑なに拒否。今回の統計不正は隠蔽によってひどくなった。bit.ly/2CVy9dF 島田裕巳@『日本の8大聖地』光文社知恵の森文庫@hiromishimada 1/29 19:12 橋本治さんといえば、これか。 pic.twitter.com/LgswshQeo2 小田嶋隆@tako_ashi 1/29 20:04 もうひとつ、橋本治さんの著作から多大なヒントをいただいて書いた原稿をブログにアップしておきました。 ご笑覧ください。 http://takoashi.air-nifty.com/diary/2019/01/post-e359.html 小田嶋隆@tako_ashi 1/29 19:08 2015年の10月に橋本治さんの新作義太夫(「源氏物語 玉鬘」旅路の段より長谷寺の段)のために書いた文章を、ブログに転載しました。 takoashi.air-nifty.com/diary/ 筑摩書房@chikumashobo 1/29 18:34 橋本治さんがお亡くなりになりました。筑摩書房では多数の御本でお世話になり、PR誌「ちくま」で2014年7月号から2018年8月号まで巻頭随筆を連載いただきました。2月7日に、この連載をまとめた『思いつきで世界は進む』(ちくま新書)を刊行させていただきます。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/AGNgJL3HmF ▼思いつきで世界は進む: 「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと (ちくま新書 (1384)) 47NEWS@47news 1/29 18:19 作家の橋本治さんが死去 「桃尻娘」、評論でも活躍 bit.ly/2S8trmI -----------------------------------------------

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る