幻泉館日録@楽天

2019/11/09(土)21:01

一ノ関圭本

書籍と雑誌(1059)

おっ母さんが入院してから、マジメに味噌汁を作っていなかった。 いろいろとインスタント味噌汁を試してみて、結構おいしいねと思ったりしていた。 でも、違うわな。 昨夜発奮してダシを仕込んでおいた。 あまり煮込むような具は避けて、ちょっと簡易バージョン。 でも、おいしいわ、やっぱり。 おふくろの味じゃなくて、自分の味。 親父様の祥月命日だった。 ずっと墓参りに行ってない。 申し訳ない。 ▼幻泉館日録:祥月命日 ▼幻泉館日録:墓に祈りを ▼幻泉館日録:身捨つるほどの祖国はありや 以前は毎日本屋さんに寄っていたのだが、今はまったく行かなくなった。 それで偶然の出逢いとか、ランダムアクセスとか、あんまりなくなっちゃったんだ それで、この「漫画家本」というシリーズをまったく知らなかった。 よく見つけたものだわ。 ▼漫画家本vol.11 一ノ関圭本 (少年サンデーコミックススペシャル) ----------------------------------------------- 内容紹介 鬼才・一ノ関圭の全作品を徹底分析!! 〈序文〉 夏目房之介〈語り下ろしロングインタビュー〉 一ノ関圭、全作品を語る。(聞き手・島田一志) 〈口絵〉 原画で見る一ノ関圭イラストギャラリー 〈特集『鼻紙写楽』〉 作者インタビュー 名場面紹介 作品論:中野晴行/仲俣暁生 対談:一ノ関圭×タカノ綾 エッセイ:佐藤敏章 〈ゲスト〉 松本大洋 沙村広明 伊藤比呂美 山田馨(元岩波書店編集者) 〈作品論〉 飯田耕一郎 原正人 姫乃たま 川俣綾加 タニグチリウイチ 〈未収録コミック掲載〉 「クレソン」 〈資料〉 一ノ関圭全作品解題:島田一志編 ----------------------------------------------- ▼幻泉館日録:雨降りだからマンガでも読もう ▼幻泉館日録:鼻紙写楽 ----------------------------------------------- 毎日新聞ニュース@mainichijpnews 19:39 「税金の私物化では」と批判あふれる「桜を見る会」 何が問題か 国会質疑で分かったこと https://mainichi.jp/20191109/k00/00m/010/215000c 昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji 15:13 こいつ、まだ車のせいにしとる!! 許せん!! 「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしいと願っています。」 池袋暴走事故、運転の飯塚元院長「おごりあった」 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3825915.html Ǝ⊥∀ᴚ∀Ͻ˙ſᗡ@ #なくなれ自民党!@Sakuraphon78 15:32 こいつクズ中のクズ。人間失格だわ。>茨城県東海村の山田修村長が「原発否定なら自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か 社会(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html せろふえ@vcbfjp 9:12 東海村の山田村長が「原発否定なら「自宅から出るな」と言ったという。 そうじゃねえだろう。お前こそ原発の中で暮らせ! 東京新聞労働組合@danketsu_rentai 7:44 茨城県東海村の村長も むちゃくちゃ言ってますね。 原発反対の人は外部電源を完全遮断して 自家発電だけで生活しなきゃいけないし 家から一歩も出ちゃいけないそうだ。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html 岩波書店@Iwanamishoten 16:00 1910年11月9日,大塚楠緒子歿.佐佐木信綱に学んだ和歌のほか,詩や小説なども遺しました.漱石は『思い出す事など』で,「この間大磯で亡くなった大塚夫人の事を思い出し」と手向けの句を贈っています.「あるほどの菊抛げ入れよ棺の中」☞ iwnm.jp/310116 昼寝猫@tcv2catnap 13:47 アカという呪文を政府が主導して100年発信してんだからこうなるわな。何をいまさら。新潟水俣病の被害者救済に動いた民医連や救済活動していた人達の子供に、学校でアカ、アカといじめたんだよ本邦。 内田樹@levinassien 13:14 アル・カポネは殺人を含む無数の罪を犯しましたが、投獄されたのは脱税の罪でした。この政権も無数の罪を犯しましたが、最後に「支持者を公費で花見に招いた」というポカでアンチクライマックスな幕切れを迎えそうです。 毎日新聞ニュース@mainichijpnews 14:40 高浜原発トンネル事故 一酸化炭素濃度、国基準の10倍か 関電が調査結果発表 https://mainichi.jp/20191109/k00/00m/040/105000c はなゆー@hanayuu 15:03 【なんじゃこりゃー】 「知事選、分からぬよう応援を」 自民・吉川氏、水産庁職員らを前に:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S14250150.html 日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 14:55 【政治】今度は地元県議に現金配布 河井夫婦につきまとう黒い醜聞 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264490 #日刊ゲンダイDIGITAL 小田嶋隆@tako_ashi 14:54 ウヨウヨと わいていでたる はなのした https://twitter.com/knife9000/status/1192969875632738305 HOM55@HON5437 13:14 自民党の元文科大臣・馳浩のブログに「桜を見る会」に関する重大な記述を発見! 馳議員によれば「萩生田光一代議士など、地元の皆さんと一緒に、バスを借り切ってお見えであった」ってこれ、完全に組織的に招待してるって事でしょう!!後援会長だけじゃなくバス一台分!! https://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11515380061.html 岩波書店@Iwanamishoten 12:00 今日は,ロシアの作家ツルゲーネフの誕生日(1818年).農奴制や女性の自立などの社会問題を取り上げる一方,ロシアの田園をすぐれた感性でとらえた叙情性あふれる作品も遺しました.『初恋』は,その名の通り,自分の16歳の頃の恋について回想する自伝的物語.☞ iwnm.jp/326084 pic.twitter.com/aCprXyEv5C HOM55@HON5437 11:47 公明党にも「桜を見る会」の招待を巡る重大疑惑。 公明党の上田勇・前衆院議員がツイートで「日頃お世話になっている方々をご招待して一緒に参加しました。」と、自ら招待した事を暴露しています。政府の各府省が功績者を招待するなんて大嘘で、実態は自民公明支持者・お友達向けの感謝祭。中止しろ! https://twitter.com/IsamuUeda/status/454924793330925568 小田嶋隆@tako_ashi 11:29 出版界から幻冬舎(見城徹)と百田尚樹、芸能界からEXILE、AKB4界隈(秋元康銘柄)、吉本興業、ジャニーズ事務所あたりのメンバーを招集しつつ展開されている官邸文化活動を「愚民化政策」と見るのは、ちょっと考えすぎだと思う。単にボスが愚民でしたというお話です。 金子勝@masaru_kaneko 8:56 【下より下を作る】上野元政務官の外国人労働者口利き問題は、クズの萩生田に泣きつき逃げ回る。萩生田とともに国会に引きずり出せ。労働者派遣法につぐ、新たな労働条件破壊を許せば、一層な賃金底割れを生む。それは格差と貧困を深刻化させ、上野が隠した年金財政破綻をも拡大するのだ。 岩波書店@Iwanamishoten 10:00 1989年11月9日,東西ドイツの国境検問所で市民の通行が自由化,ベルリンの壁が崩壊します.そして翌年10月3日のドイツ統一実現にいたるまで,米ソ独など各国の指導者たちはどのように動いたのでしょう.高橋進『歴史としてのドイツ統一』☞ iwnm.jp/730308 岩波書店@Iwanamishoten 7:00 【今日の名言】沈黙を学べ,ああ,わが友よ! 言葉は銀にも等しい,だが時にかなった沈黙は純金だ.――『ベートーヴェン 音楽ノート』☞ iwnm.jp/335012 毎日新聞ニュース@mainichijpnews 2:10 NHK集金受託の男、受信料名簿で特殊詐欺か 窃盗容疑で逮捕 https://mainichi.jp/20191108/k00/00m/040/324000c HOM55@HON5437 2:19 自民党の秋元司・元内閣府副大臣が桜を見る会の実態について口を滑らせる!!! 桜を見る会は、政府の各府省が功績のある人物を選定して招待されるはずなのに、どうして都合よく秋元議員の「後援会の皆さん」が出席できるんでしょうかね!?? https://twitter.com/akimoto_tsukasa/status/454852594415206400 菅野感@prewarwrestler 1:55 一昔前ならば、 「議員が、自分の政治資金で、国元の後援会会員を、国会ツアーと称して観光バス仕立てて東京に連れてきた」 って行為ですら、「それタダ旅行やん。買収やん。」と指摘され、与野党問わず、政治家の首が飛んだもんだ。 しかしそれが今や、総理が公費でやっても、報道すらされない。 チーちゃん@chilcochiko0121 11/8 21:17 もしかしたら「桜を見る会」が安倍の命取りになるかも知れない!山口県の安倍の後援会員800人を招待し都内ホテルで総理夫婦出席のもと前夜祭をやり翌日はバス17台で新宿御苑に送りセキュリティなしに開門前に入り安倍夫婦と記念撮影!田村智子議員は「公選挙法違反」と追及!前河井法相の比ではない💢 小田嶋隆@tako_ashi 1:09 もはや国会自体が 「安倍の錯乱を見る会」  になっているわけだな。 https://twitter.com/TomoMachi/status/1192789022029959168 47NEWS@47news 11/8 23:10 NHK受信料名簿を基に詐欺か 逮捕の元委託先社長供述 bit.ly/2CqzQQB emil@emil418 11/8 21:02 安倍首相主催の「桜を見る会」支出額は毎年うなぎ上りに増え、来年度は予算だけで5730万円になっている。しかも招待者の選び方さえ非公開。絶対なんかあるよねーってことで 田村智子議員の胸のすくような質疑をご覧ください。 フル→ youtu.be/FqG_eybQ_ZE pic.twitter.com/4lyFcJHMIT -----------------------------------------------

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る