幻泉館日録@楽天

2020/06/28(日)19:08

天王寺動物園

テレビ(525)

今夜のTBS系列「情熱大陸」では、天王寺動物園の様子をやってくれるという。 あらあら、懐かしいな。 春一番の故郷ね。 これは観ないと。 今日の午前中は結構な雨降り。 昼頃上がって、洗濯できるかなというほどになったが、辺りがびしょびしょなので断念。 新コロナ感染者数、今日は百人超えじゃん。 東京は60人。 で、無策。 まずいだろ。 ----------------------------------------------- 47NEWS@47news 17:34 東京で新たに60人感染 bit.ly/2Vr34IX ソウル・フラワー・ユニオン@soulflowerunion 18:10 自転車に乗った爺さんが、すごく楽しそうに「コーロギ73!コーロギ73!」と言いながら目の前を走り抜けて行った。 小田嶋隆@tako_ashi 17:06 1970年代の東京では、都立の進学校には、予備校発の受験技術があたりまえに普及していました。で、その「受験技術」とは、つまるところ「目的校の受験科目の得点増に貢献する勉強以外は一切しない」ということだったりします。なので、われわれは、「余計な勉強」はまるでしていなかったわけです。 小田嶋隆@tako_ashi 17:00 1970年代の後半に東京の都立高校から一浪で早稲田大学に入学した自分の目から見ると、非東京圏から同じ早稲田の入学試験を突破してくる地方の学生たちは、自分より倍くらい学力がある感じでした。「学力が倍くらいある」ということの意味は、つまり「それだけ余計な勉強をしている」ということです。 岩波書店@Iwanamishoten 16:00 今日は林芙美子の命日(1951年)。『放浪記』は、若き日の日記をもとに記された代表作。地方出身者の「私」は、都市の底辺で貧窮にあえぎ、職を転々としながらも、文学に向かってまっすぐに生きる――「私は宿命的に放浪者である」☞ iwnm.jp/311693 pic.twitter.com/PAHxJhyrTb 47NEWS@47news 14:43 緊急事態宣言の再指定検討せず 西村氏、感染増もペース緩やか bit.ly/2Vq5oA4 立川談四楼@Dgoutokuji 12:48 シラを切ってた広島の議員が、次々に「実は河井克行議員から貰ってました」と言い出してるね。謝罪ドミノとか懺悔ドミノと言われてるが、会見で謝罪して不起訴になった菅原一秀前経産相を模範としているのかね。泣いたり頭を丸めたりと実に忙しいが、そんなことは禊ではないよ。立派な収賄罪だからね。 はな@hanakija38 8:56 石原慎太郎、島田紳介がMCだった頃のサンデープロジェクトで、中国を「支那」と言い続け、田原総一郎に注意されても「自分にとっちゃ支那が自然」と開き直り、戦争経験者の父が憤っていたのを覚えてる。「コイツは、あの戦争で痛い目に遭わずに済んだ一握りの奴なんや。政治家にしたらあかんのに」と。 ふわだいすけ@28poi 14:14 貧相だなぁ、 わが国は。 https://twitter.com/kyodo_official/status/1276983785544773632 岩波書店@Iwanamishoten 12:00 1914年の今日、オーストリア‐ハンガリー帝国皇太子夫妻が暗殺されました。この〈サラエボ事件〉が導火線となり第一次世界大戦が勃発します。人類史上初の「世界戦争」を、現代の幕開けを告げる出来事としてとらえ、新たな視点から問い直す論集が☞ iwnm.jp/028711 pic.twitter.com/vTWjeStMrF 岩波書店@Iwanamishoten 10:05 (承前)ルソーは、生前からしばしば「虚言者」「偽の思想家」と非難される一方、自らの著作では嘘について独自の考察を重ねていました。「嘘」という視点から主要著作を読み直すと、新たな思想家像が見えてきます。 桑瀬章二郎『嘘の思想家ルソー』☞ iwnm.jp/029175 pic.twitter.com/1Kmx9Z2fTF 岩波書店@Iwanamishoten 10:00 今日はルソーの誕生日(1712年)。ジュネーブで生まれ、フランスで活躍した思想家です。『エミール』( iwnm.jp/336221 )、『社会契約論』( iwnm.jp/336233 )、『言語起源論』( iwnm.jp/336237 )ほか多くの著作を残しました。 pic.twitter.com/IkBmhT96YT   岩波書店@Iwanamishoten 7:01 【今日の名言】もっとも長生きした人とは、もっとも多くの歳月を生きた人ではなく、もっともよく人生を体験した人だ。――ルソー『エミール』(上)☞ iwnm.jp/336221 日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 6:10 都内の新型コロナ感染者が激増しています。小池都知事は「第2波ではない」と火消しに躍起になっていますが、具体的な対策はなく、その“やってるフリ”に振り回される都民からは批判が殺到しています。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/275222 #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #小池百合子に物申す #新型コロナ 青木 俊@AokiTonko 7:36 そうか、「永遠の0」は、小池百合子さんのことだったのか。 https://twitter.com/tekina_osamu/status/1276987757064146944 幻泉館主人☮@gensenkan99 7:37 [写真少年漂流記] 語彙 Dixie を忌避した人気カントリー音楽グループ https://fotokiddie.blogspot.com/2020/06/dixie_28.html 俵 才記@nogutiya 6/27 12:06 大阪府立大学と大阪市立大学の統合が残念ながら決まった。卒業生はさぞかし寂しい思いでしょう。 府大は137年、市大は140年の歴史を持つ伝統校だ。早稲田と慶応が合併して「早慶大学」になったようなもので、喜ぶ卒業生はいないだろう。 大切なものを効率とかお金で切って捨てる維新の政治が嫌いです😡 いしかわじゅん@ishikawajun 6/27 22:50 高校生の頃、図書室で雑誌を読んでたら、岡本喜八の新しい映画に大谷直子という少女のヌードシーンが、という記事があった。同い年の女の子がヌードになって映画に出るというのが生々しくて、知り合いじゃないんだけど、隣の席の子が脱いでるような、不思議な気持ちになったな。「肉弾」という映画だ。 毎日新聞ニュース@mainichijpnews 6/27 19:56 女子大生路上で刺され死亡 殺人未遂容疑で自称男子大学生逮捕 静岡県警 https://mainichi.jp/20200627/k00/00m/040/169000c 岩波書店@Iwanamishoten 6/27 16:00 1936年6月27日、鈴木三重吉歿。1918年に雑誌『赤い鳥』を創刊し、数々の童話や、創作童謡を掲載。児童文学史に大きな足跡をのこしました。彼が文壇に出たのは短篇『千鳥』で、漱石の推薦を得て「ホトトギス」に掲載されました。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… pic.twitter.com/K6iyfGiBjW   -----------------------------------------------

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る