幻泉館日録@楽天

2022/06/02(木)21:04

老後のお金、どうなりますか?

書籍と雑誌(1059)

サッカー中継観てました。 代表戦。 今そんなに勝たなくてもいいんだよな。 ワールドカップ本番で買ってくれよ。 「徹子の部屋」のゲストが六平直政さんだった。 おもしろかった。 息子さん六平光成さんは現在ギラヴァンツ北九州。 お父さんも清水にいてほしかったみたいだった。 応援席でワインかなにか飲んでるの、かっこよかったよなあ。 上々颱風が一日だけ復活すると映美ちゃんがtweet。 あら、行きたいけど無理だろうなあ。 ---------------------------------------------- 白崎映美@emishirasaki 9:41 上々颱風 一日だけ 復活! 2022年11月19日 山形県酒田市 希望ホールにて! 本人もびっくり! ---------------------------------------------- ああ、「pension」って年金のことだったな。 リーダーズ英和を引いてみると、最初に「年金, 恩給; 老齢年金 (=old-age ~)」と出てくる。 次に「【英】 《London の》 Gray's Inn 協会の評議会.」 なんだかよくわからない。 三番目に《ヨーロッパ, 特に フランス・ベルギーなどの》賄い付き下宿屋[貸間] これが日本語で言うペンションですな。 元はラテン語で、英語の「payment」に相当するそうです。 「支払い」ですね。 うちの親父様は65歳で逝ったのだが。年金は一銭も受け取っていない。 おっ母さんはずっと教員をしていたので、遺族年金もない。 丸々払い損。 あたしは年金を受け取っている。 微々たる額だが、今年になって少し増えたか。 それでも受け取れるんだからまだいいのかね。 滑り込み、セーフ。 これからの人たちはどうなるの? ▼ 週刊金曜日 2022年6/3号

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る