340348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしは貧乏性

わたしは貧乏性

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

源泉さん

源泉さん

カテゴリ

お気に入りブログ

近況 理桜さん

船の旅 achako117さん

自由時間 macha★unoさん
ぴょん ぴょん 夢… かえるにゃん888さん
姫華な一日 椿姫華さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:坊ちゃん団子にはお茶でしょー(02/22) best price for cialis 20mgline cialis s…
http://buycialisky.com/@ Re:お化粧がヘタです(11/05) can i take viagra and cialis in the sam…
http://buycialisky.com/@ Re:生たこぽん(10/04) mens health magazine cialisis viagra mo…
http://viagravonline.com/@ Re:坊ちゃん団子にはお茶でしょー(02/22) viagra sex stories &lt;a href=&quot; <…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:お化粧がヘタです(11/05) cialis oplossen in watercialis samples …

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2010年02月14日
XML
前政府から無料クーポンをいただいていたのが
今月末で期限切れになるので…。
麻生さんありがとう。

息子を産んだ病院を数年ぶりに訪れた。

相変わらずメルヘン、ラブリー、パステルカラーに包まれた病院。
妊婦さんに囲まれてなんだかむずかゆいきもち。
私もこの腹だ。端から見たらおめでたに見えるかな。
どうせなら妊婦として来たいところだが。

医師も相変わらず愛想のないままだ。
全く目を合わせて話さない。必要なことのみ話す。
とはいえ、出産のときに色々と気遣ってもらったので
信頼はしているし、むしろ気恥ずかしさがなく話ができ助かるのだが。


内診&エコー検査をしてもらって終了。
結果は2週間後だって。



友達に子宮頸がん検診行ったよーと話すと
「うちらまだ大丈夫でしょ~」
「子供生んでれば大丈夫なんでしょ」
「35歳過ぎてから行くよ」だと。

はぁ。おめでてーな。
というか逆にそう思えるのがうらやましい。


闘病の末、幼子を残して逝った知人がいる。
母は子宮ガンでこそないが乳がんで片方の胸を失った。
身近でそういうのを見てるから私は恐ろしいよ。

ただ時間がないとか興味がないとかで
検診に行かないならまだわかるけど
間違った情報をあてにして行かないのは危険だよなぁ。



私を含め30代~の女子の皆さん、
検診行きましょうぜ。安心を買うと思ってさ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月14日 23時06分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[美容・健康のために少しだけ頑張る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:子宮頚がん検診を受けてきた(02/14)   achako117 さん
分かっちゃいるけど、なかなか足が向かない婦人科。
5年位前に会社の検診で陽性がでたんだけど、その後の再検査で陰性となってから行ってません。
マンモグラフィーも受けてみたいんだけど、総合病院に行くのが面倒で・・・
今年こそは検査しようと思います!
(2010年02月14日 23時17分05秒)

Re:子宮頚がん検診を受けてきた   理桜 さん
源ちゃん、エライ!
友達ナースからも、受ける勇気より、治療の方がよほど大変と聞いてましたが…私も病院嫌い汗。
でも両方、去年受けました。
でも…近所の仲良しねぇさんが乳ガンで去年手術。今、抗がん剤治療で飲み物も飲めないくらいだそうです。行こうかな?って思ってる人には、ぜひ勇気出して行って安心をてにいれて欲しい。 (2010年02月14日 23時39分02秒)

Re[1]:子宮頚がん検診を受けてきた(02/14)   源泉さん さん
achako117さんへ

>分かっちゃいるけど、なかなか足が向かない婦人科。

わかりますよ。
独特の雰囲気ありますしね…

>5年位前に会社の検診で陽性がでたんだけど、その後の再検査で陰性となってから行ってません。

陽性と出た瞬間さぞかしご心配されたことでしょう。なんともなくってよかったです。でもそうやって検診受けてらっしゃるなら安心です!
専業主婦はどうしてもこの手のことは後回しになりがちなので余計恐ろしい…。

>マンモグラフィーも受けてみたいんだけど、総合病院に行くのが面倒で・・・
>今年こそは検査しようと思います!

乳がんも子宮がんも早期発見が大事ですからね。
ほんと、お互い、気をつけましょう!
だってまだ最前列が当たっていないよー。
  (2010年02月16日 22時07分04秒)

Re[1]:子宮頚がん検診を受けてきた(02/14)   源泉さん さん
理桜さんへ

>源ちゃん、エライ!
>友達ナースからも、受ける勇気より、治療の方がよほど大変と聞いてましたが…私も病院嫌い汗。
>でも両方、去年受けました。

そうなのです。
がんのことちゃんとリアルに考えるとあーやっぱ検診行かなきゃ、って思いましたわ。
乳がんは自分でチェックできるっていうし、そろそろ向き合わないといけない年だもんね。

>でも…近所の仲良しねぇさんが乳ガンで去年手術。今、抗がん剤治療で飲み物も飲めないくらいだそうです。

言わないだけで乳がんにかかった人って結構いるのよね。誰がいつなるかわかんない。私もこの年になって患った母のこともっと労わってあげたらよかったって反省ばっかり。気づくのいつも遅いんだ。

行こうかな?って思ってる人には、ぜひ勇気出して行って安心をてにいれて欲しい。

私も結果待ちなんで少々不安なんだけど、
お互いこれからもできることやって気をつけましょうね。
-----
(2010年02月17日 14時07分11秒)

Re:子宮頚がん検診を受けてきた    長野のあね さん
私も源ちゃんよりちょっと前に子宮がん検診受けてきました。
一年おきに無料検診あって、前回は「まだいいかな?」ぐらいで行かなかった。

同じ頃検診受けた友達は(ちょっと色々な自覚症状ありだったんだけど)検診受けて帰り際に先生に呼び止められ・・・結局、手術で全摘出だったんです。
二人のお子さんいてもういいかなと思ってたみたいだけど、いざもう産めなくなると決まったらもう一人欲しかったかな・・・と悲しそうでした。

ほんと今、治療の真っ最中。
調子いい時はランチに行こうね!と話してるけど・・・がんばって欲しい。

私は、今回は何も問題なかったんだけど。
おめでたで産婦人科へいきたぁ~いね。 (2010年02月21日 16時00分34秒)

Re[1]:子宮頚がん検診を受けてきた(02/14)   源泉さん さん
長野のあねさんへ

>私も源ちゃんよりちょっと前に子宮がん検診受けてきました。

おぉ。すばらしい!

>一年おきに無料検診あって、前回は「まだいいかな?」ぐらいで行かなかった。

そう。
まだいいかな?って思うの。
何の根拠もないのにね^^


>同じ頃検診受けた友達は(ちょっと色々な自覚症状ありだったんだけど)検診受けて帰り際に先生に呼び止められ・・・結局、手術で全摘出だったんです。
>二人のお子さんいてもういいかなと思ってたみたいだけど、いざもう産めなくなると決まったらもう一人欲しかったかな・・・と悲しそうでした。

全摘出ですか…
妊娠はさておき、やはりあって当たり前のものがなくなるってのはほんとキツイと思います。特に女性にとって子宮はね…。

>私は、今回は何も問題なかったんだけど。
>おめでたで産婦人科へいきたぁ~いね。

とりあえずのあちゃんは今回問題なということでよかった。今後もお互い検診受けようね。
おめでたかぁ~。私はもうすぱっとあきらめちゃってるはずなんだけど、産婦人科でしあわせそーな妊婦さん見たら、あの小さくてふにふにやわらかくてあったかくてほわほわの赤ちゃんが抱きたくなるんだよなぁ。嬉しいサプライズはお互い大歓迎だよね^^
(2010年02月24日 22時11分48秒)


© Rakuten Group, Inc.