|
四季折々の鉄道情景を写真と文章で綴っていきます。
Shopping List
テーマ:鉄道
カテゴリ:気動車(JR・特急以外)
朝のうちはきれいな雪景色が広がっていた播但線沿線ですが、時間の経過とともに消えてきました。
列車は寺前~生野の区間で何度か川を渡りますが、そのうちの一つである第二市川橋梁でスタンバイしました。
川原の石はまだ雪帽子をかぶっていますが、遠くの木々の着雪はかなり少なくなっています。
川の水の流れは弱く、遠くから見ると何となく水鏡が撮れそうなので、写り込みの場所を想定して待ちました。やってきたキハ41形に対しては少し淡いリフレクションになりました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
連載を続けてきた播但線の雪景色をまとめた新作動画「雪景色の播但線 キハ189系「はまかぜ」&たらこ色キハ41形」をYouTubeにアップしました。ポイントの駅間も表示していますので、撮影の参考になればと思います(リンクは、こちら)。おひまな時にご覧いただければうれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/01/24 06:39:48 PM
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|