|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(24221)
カテゴリ:撮影地情報(私鉄・専用線)
![]() ≪ガイド≫ 高知、土佐の偉人といえば、何といっても「坂本龍馬」。高知市内にはその坂本龍馬の写真をデカデカと貼り付けたタワーパーキングがあり、それと土佐電鉄をからめて撮影ができます。テーマはずばり「龍馬と撮る」。土佐電鉄の運行本数は多いので、運が良ければ行き違いのカットも写すことができます。 ≪レンズ≫ 105ミリ相当(35ミリ換算) ≪アクセス≫ はりまや橋の交差点から東へ400mほど行ったところ、デンテツターミナルビル前停留所と菜園場町停留所の中間、はりまや町1丁目の交差点に陸橋があります。そのうえが撮影ポイントです。 ≪撮影日≫ 2006(平成18)年8月14日 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006/09/09 07:42:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[撮影地情報(私鉄・専用線)] カテゴリの最新記事
|
|