ブログ「鉄道幻灯館」

2015/05/20(水)07:33

春のC56「SL北びわこ号」走る

蒸気機関車(日本)(356)

5月10日、17日、24日と3週間にわたり、毎日曜、SL北びわこ号が走っています。わたくしは、17日と24日は仕事の予定が入っていて行けないため、初日の10日に行ってきました。 非常に良い天気に恵まれたSL北びわこ号の初日ですが、GW明けということもあり、高速道路はいたって平穏。世間一般はGWで体力と財力を使い果たしたため、今週くらいは静かにしておこうと、出かけるにしても近場どまりなのかなあ、と妻と話しながら湖東へ車を進めました。さて、朝の1号をどこで撮りましょうか。 そもそも、わたくしが長いテツの冬眠時代から目覚めるきっかけとなったのが、このSL北びわこ号です。2002年冬のことでした。以来、四季おりおり、この北びわこ号には足を運んできました。少しマンネリ気味か、と思うこともあるのですが、都合がつきさえすれば、せめて最低一回は四季ごとの北びわこ号に会いにいこうと思っているのです。 撮影地:北陸本線坂田~田村 今日5月20日は、世界計量記念日、東京港開港記念日、新東京国際空港(成田空港)開港記念日、ローマ字の日(財団法人日本のローマ字社、1955年)だそうです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る