ブログ「鉄道幻灯館」

2019/08/29(木)07:30

お約束の「アンパンマン南風」

レトロ電車を琴平まで追いかけたあとは、お昼ご飯の前に土讃線でアンパンマン列車の特急「南風」を記録するというのもお約束です。好き嫌いはともかく、四国でしか見ることのできない車輛ですし、お子ちゃまたちには絶大な人気を誇るアンパンマン。ぜひとも、おみやげにお持ち帰りいただきたく、ご案内しました。 ここは俯瞰、インカーブ、アウトカーブとアングルの選択度が高いポイントなのですが、バックに黄色い屋根の建物が映り込むのが難点です。この日、わたくしはインカーブの立ち位置を選択し、列車で後ろの建物を隠すよう、低いアングルでカメラを構えました。 お盆の繁忙期とあって、登板が続いて洗車が追いついてないのかもしれません。少し汚れ気味になっているアンパンマン列車がやってきました。最後尾には普通塗装の車輛が増結されています。これもお盆の時期ならではの光景でしょう。 このあと、これまたお約束のカレーうどんを食すべく、行きつけのうどん屋さんを訪ねたのですが、長蛇の列ができていました。復路のレトロに間に合わない可能性も考えられましたので、泣く泣く諦め、別の店へ移動しました。次はぜひとも食べてみたいものです。 撮影地:土讃線琴平~塩入 今日8月29日は、焼き肉の日、ケーブルカーの日、ベルばらの日文化財保護法施行記念日、肉の日(毎月)だそうです。 ​ ダイヤペット アンパンマン列車 グリーン DK-7125 リニューアル アガツマ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る