ブログ「鉄道幻灯館」

2020/01/04(土)07:26

227系レッドウイングとミカン畑

電車(JR・特急以外)(236)

227系レッドウイングとミカン畑 呉線へは以前も訪ねたことがあります。現役蒸機時代を除くと、2008年に訪れたのが初めての電車撮影でした。このとき、普通電車は白地に赤と青のラインが入った105系でした(​こちら​)。それが今回の訪問で目にしたのは真新しい227系でした。広島エリア特有の「レッドウイング」車輌です。関西エリアでは和歌山線などにも配属されていますが、広島エリアではこの「レッドウイング」が普通列車の運用をほぼ席巻しています。 撮影ポイントを探しながら走っていると、線路際にある柑橘類の畑が目に入りました。車から下りて確認すると、何とか列車と組み合わせることができそうです。季節ネタのワンカットにすべく待ち構えました。 撮影地:呉線忠海~安芸幸崎 今日1月4日は、石の日、官公庁御用始め、証券取引所大発表会だそうです。 ​ 98202 TOMIX トミックス 227系 近郊電車 増結セットA (3両) Nゲージ 鉄道模型(ZN64744)​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る