【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ブログ「鉄道幻灯館」

Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2020/06/03
XML
テーマ:鉄道(21842)
カテゴリ:わが国鉄時代



3月末に訪れた伊予路、雨の初日が終わりましたので、ひとまず休憩することにして、1970(昭和45)年の国鉄時代へもどります。

 

1970年と言えば日本万国博覧会、いわゆる大阪万博に日本中が沸き立ちました。「人類の進歩と調和」のテーマのもと、参加77カ国のパビリオンには連日、長蛇の列ができました。当時、中坊だったわたくしも何度か足を運んでいますが、それから50年後にまさか万博記念公園のすぐそばで生活するなどとは当時、想像もしませんでした。

 

広島へ初の撮りテツ遠征を敢行した2週間後の1970(昭和45)年412日、わたくしは吹田機関区を訪ねています。テツの森に分け入って15か月、もう完全にハマっていましたね。当時は兵庫県の西宮に住んでいましたので、国鉄西宮駅から東海道本線に乗り、吹田駅をめざしたと思います。しかし、なぜか途中の新大阪駅で撮影をしているのです。

 

そして、その日撮影したフィルムの一コマ目に出てくるのが臨時列車の「万博号」。車掌室から乗り出すようにしてドアの開閉状況や乗客の安全を確認している車掌さんの姿や、車体についている大きなライト、「万博号」のヘッドマークが印象的です。

 

このときから50年が経ち、現在このホームではおおさか東線のうぐいす色201系が発着しています。列車も人の姿も変わりましたが、ホームの形状は当時のまま。いろいろなことが起こりますが、時代はこうして流れていくのでしょう。

 

撮影地:東海道本線新大阪駅

 

今日63日は、測量の日(国土地理院、1989)、雲仙普賢岳祈りの日だそうです。

 


[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1586 113系 湘南色 7両基本セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/03 08:16:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[わが国鉄時代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Calendar

Archives

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu@ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu@ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu@ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21@ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21@ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.