ブログ「鉄道幻灯館」

2022/11/06(日)09:23

山陰本線カーブのたらこ5連

米子エリアを中心とした9月の遠征でうれしかったことの一つに、たらこ色キハ47系普通気動車の5連を記録できたことです。 「サンライズ出雲」を撮ったあと、米子市内へもどり、さて、どうしようかと思案した結果、山陰本線のお立ち台を訪ねてみようと思い立ったのです。特急か普通か、何か一つでも撮影できたら、というくらいの気持ちでした。 特急も通過しましたが、そのあとにやってきたのが、この5連。米子エリアの山陰本線では、たらこ色のキハはまだまだ現役で、2連は当たり前、ときに4連も走りますが、5連というのは初めて見ました。ビシッと色がそろった編成は魅力的です。国鉄色「やくも」とあわせての撮影プランを考えてみようか、と思う今日この頃です。 今日11月6日は、国鉄北陸トンネル内列車火災により死者31人が出た日(1972年)、お見合い記念日、アパート記念日だそうです。 ​ キハ47形 JR指宿枕崎線 枕崎~鹿児島中央 [ (鉄道) ]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る