ブログ「鉄道幻灯館」

2023/06/04(日)18:07

肥薩線のカーブを曲がるキハ140

気動車(JR・特急以外)(351)

「青のパーイチ貨物」や「ななつ星」を撮影した肥薩おれんじ鉄道の海沿いポイントで同席した方に「ななつ星」通過後、明日の朝、「ななつ星」は肥薩線へ入線すると教えていただきました。 初日、二日目と天気に恵まれ、予定していたアングルをほぼ撮り終えることができ、最終日をどのように過ごそうかと思案していたため、渡りに船と肥薩線へ行くことにしました。 翌朝は雨。めったに雨に降られない晴れ男のため、気分はダダ下がりですが、「ななつ星」を逃すことはできません。初日にキハ47を撮影したポイントへ向かいました。 「ななつ星」が通過する前にやってくる普通気動車も、わたくしにとっては気合いが入る被写体です。杉の大木が並ぶ里山をバックにカーブを曲がっていく単行のキハ140の何と雰囲気のよいことでしょう。こういう鉄道情景が撮れることに感謝したいと思います。 今日6月4日は、歯の衛生週間(厚生省、文部省、日本歯科医師会、4日~10日)、虫の日(日本昆虫クラブ)、土地改良制度記念日だそうです。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る