ブログ「鉄道幻灯館」

2023/12/27(水)19:11

京急1000形のすれ違い

電車(私鉄・特急以外)(635)

半期に一度の「数は力なり」シリーズを始める時期がやってきました。2023年下半期のトップは京急1000形のすれ違いシーンです。 京急の1000形は、同じ形式でも派生形が多く、この2編成も正面の塗装や貫通扉の形状をはじめとして、いくつも異なる点があります。そうした違いをみなさんはいくつ見つけられますか。(笑) いずれにせよ、前方、後方双方から急速に接近してきて、目の前でドンピシャと並んだ時のワクワク感は忘れられませんね。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ このブログの姉妹館として、You Tubeの「鉄道幻灯館 Movies」というチャンネルに動画をアップしています。 先日、海沿いの鉄道絶景を走る「ふたつ星4047」を動画にまとめ、You Tubeにアップしました。また、長良川鉄道の秋景色と「4色揃い踏み 381系特急やくも 伯備線の秋景色」も依然、ご好評をいただいています。ともに絶品の秋景色です。ぜひ最後までご覧いただき、よろしければチャンネル登録をしていただけると大変うれしいです。 ●【最新作】 海沿いの鉄道絶景を走る「ふたつ星4047」 リンクは、​こちら​ ●【新作】 「長良川鉄道 奥美濃の絶品秋景色を訪ねて」 リンクは、​こちら​ ●「4色揃い踏み 381系特急やくも 伯備線の秋景色」 リンクは、​こちら​ ●「とさでん交通 日本の路面電車(1)」 リンクは、​こちら​ ●「奥出雲おろち号 最後の秋 26年間ありがとう」 リンクは、​こちら​ ●「宗谷本線を駆けるロイヤルエクスプレス 日本最北端の旅」 リンクは、​こちら​ ●「国鉄色ノスタルジー編成 みまさかスローライフ列車 因美線全線開業90周年 2022年7月23日」  リンクは、​こちら​  ​ [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31787 京急新1000形(2次車・更新車・1033編成)8両編成セット(動力付き)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る