|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23962)
カテゴリ:気動車(JR・特急以外)
![]() 2日にわたってラッセル車を追いかけたあとは、この3月のダイヤ改正で置き換えられる定めにある根室本線のキハ40撮影に転進しました。
まだ夜が明けないうちから極寒(マイナス17℃)の旭川を出発し、最初の撮影地に向かいました。夏にも来たことがある場所ですが、冬になると車を置くスペースがあるのか、とか、雪をラッセルしてでも立ち位置までアクセスできるのかなど、事前には予測できないことがあるため、ダメなら次の場所へ移動することも想定していました。
現地に着いてロケハンをすると何とかたどり着けそうです。そうした中、踏切が鳴り始めたため、急いでカメラを構えると、キハ40のバックに広がっていたのは茜色の朝焼け! この日の好天を予感させてくれました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
受験シーズンにあわせて、本日「大井川鉄道のSL「合格祈願号」 がんばれ受験生!」と題する動画をYouTubeにアップしました(リンクは、こちら)。
2025年版宗谷ラッセルの動画「宗谷ラッセル2025 パウダースノーのラッセルシャワー」もYouTubeにアップしています(リンクは、こちら)。前年に比べて雪の飛び具合は良好です。アップして10日で再生回数が11,000回を越え、わたくし自身もびっくりしています。
ともに、おひまな時にご覧いただければうれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/02/10 07:10:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気動車(JR・特急以外)] カテゴリの最新記事
|
|