|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23951)
カテゴリ:気動車(JR・特急以外)
![]() 富良野発、滝川行の朝一番列車は2輌編成です。少し後追いになりますが、鉄橋を渡るシーンとして撮ることにしました。
もう15年以上も前になりますが毎年、年末に中国大陸の蒸気機関車を撮影しにいっていました。内モンゴル自治区をはじめ、マイナス20℃の世界では、川は完全に凍っており、その上を車も通過していました。
この朝、目の前に流れる川は完全結氷していませんが、それでも比較的暖かいエリアに住んでいる者の目には、川が凍っているのは新鮮に映ります。そうした凍てつく川の上を北海道色と宗谷急行色の2輌編成のキハ40が轟音を響かせながら通り過ぎていきました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
受験シーズンにあわせて、「大井川鉄道のSL「合格祈願号」 がんばれ受験生!」と題する動画をYouTubeにアップしました(リンクは、こちら)。
2025年版宗谷ラッセルの動画「宗谷ラッセル2025 パウダースノーのラッセルシャワー」もYouTubeにアップしています(リンクは、こちら)。前年に比べて雪の飛び具合は良好です。
ともに、おひまな時にご覧いただければうれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/02/11 06:29:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気動車(JR・特急以外)] カテゴリの最新記事
|
|