|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(24168)
カテゴリ:蒸気機関車(日本)
![]() 北海道でラッセル車とキハ40を撮る前、大井川鉄道に寄り道をしていました。
2月といえば受験シーズン。大井川鉄道では、1月から3月の間、全国の受験生を応援するため、SLに合格祈願のヘッドマークを装着し「合格祈願号」として運転しています。
試験の合格を願うヘッドマークは、一辺の長さが50cm【ごうかくじゅうセンチ】の五角形【ごうかくけい】で、中央には、昔の電報で合格を意味した「サクラサク」にちなんで桜の花がデザインされています。
受験生も、SLのように着実にコツコツと目的地である「合格」をめざしてがんばってください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
受験シーズンにあわせて、「大井川鉄道のSL「合格祈願号」 がんばれ受験生!」と題する動画をYouTubeにアップしています(リンクは、こちら)。C10の煙と汽笛が魅力的です。
北海道の雪テツ動画としては、2025年版宗谷ラッセルの動画「宗谷ラッセル2025 パウダースノーのラッセルシャワー」(リンクは、こちら)と「根室本線のキハ40 2025最後の冬」(リンクは、こちら)をアップしています。
いずれも、おひまな時にご覧いただければうれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/02/19 05:40:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[蒸気機関車(日本)] カテゴリの最新記事
|
|