|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(24194)
カテゴリ:電車(JRの特急)
![]() ![]() 381系やくもが国鉄色、スーパー色、緑色、ゆったり色に分かれていた時期には、それぞれの列車をどこで撮るかと作戦を練り、目的の場所へ移動するのに注力しましたが、ブロンズ一色になった今は、どこでどう撮るかに力を注げばよいので、ある意味楽になりました。
381系が走っていたころは足しげく通っていたのですが、しばらくご無沙汰しており、この日は根雨周辺を中心にお馴染みの場所への挨拶まわり(定点観測)になりました。
大きくカーブを描くポイントも先客は一人だけ。しかも立ち位置が異なるため、希望した場所をすんなりとゲットできました。381系末期の狂騒期の混乱がうそのような中、先客の方とお話をしながら列車の到来を待ちました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
現在ご覧いただいている写真の動画編を「雪晴れの伯備線 ブロンズやくも&EF64貨物」と題してYouTubeにアップしました。たっぷりの雪に秀麗大山。これまで何度も見てきた大山の雄姿の中で一、二を争う美しさでした。その中を駆け抜けるブロンズやくもの姿をぜひ、ご覧ください(リンクは、こちら)。
また、湖北エリアで、なごり雪と一緒に撮影することができた「サロンカーなにわ 琵琶湖一周号(2025年3月1日)と題する動画もアップしています。2分に満たない短編ですが(リンクは、こちら)、こちらもあわせてお楽しみください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/03/11 07:04:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[電車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|