|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(24676)
カテゴリ:電車(JRの特急)
![]() ![]() GWの伯備線撮影で朝、まだ暗いうちにお仲間さんと一緒に出発した第一の理由は、サンライズ出雲の水鏡シーンを撮るためでした。
アップの時系列が逆転していますが、本番の少し前、黄色の115系が通過したときにはきれいな青空が広がっていました。しかし、10分も経たないうちに雲が配給され、サンライズ出雲が来たときには全体的に落ち着いた色合いの風景になりました。
さらに、雲とともに微風も吹き始めましたが、水面は何とかギリギリの状態でとどまってくれました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
GWに伯備線、山陰本線で撮影した動画を「季節ネタ満載! GWの伯備線界隈 水鏡、こいのぼり、ツツジなど」と題してYouTubeにアップしています(リンクはこちら)。
またその少し前に撮影した、春爛漫の桜と花桃が咲く伯備線の「ブロンズやくも」とEF64貨物をまとめた「きれい! 桜と花桃のやくもとEF64」と題する動画(リンクはこちら)もあわせてご覧ください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/05/15 07:15:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[電車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|