|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(24667)
カテゴリ:気動車(JR・特急以外)
![]() 「みまさかスローライフ列車」の撮影には何度か行っています。昨年は春だけの訪問でしたので、1年ぶりの再訪ですが、去年と同じ場所での撮影はできるだけ避けるよう心がけました。
有名なS字カーブも2022年7月以来で、ほぼ3年ぶりでした。3年前は、列車が通過するときに地元の方の軽トラックがやってきて、動画の画面にはしっかりと映り込みましたが(笑)、今回はそのようなアクシデントもなく、ひと安心でした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
過去にアップした「スローライフ列車」の動画は2本あります。すき間時間にご覧ください。
●2024年春の「みまさかスローライフ列車」(リンクは、こちら)
●「国鉄色ノスタルジー編成 みまさかスローライフ列車 因美線全線開業90周年 2022年7月23日」 (リンクは、こちら) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/05/19 06:44:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気動車(JR・特急以外)] カテゴリの最新記事
|
|