USDJPY航海記

2024/05/04(土)15:47

5月4日土曜 現在地確認

USDJPY(469)

日足です。(月足ローソク) ピンク波が上昇トレンド中です。 1月から4か月続伸し今月は160円に到達後下げています。(介入が入ったようです) 5月終値が4月安値を下回ると2022年高値更新は騙しになり、140円VS150円になっていきます。 次のパソコンはMACを考えているので、円高歓迎ですが。。。 テクニカル的に考えると1月からの上昇波の押し目を探る動きになると考えます。(修正波発生) 今は、浅い押し目候補まで押してきています。 1月からのピンク波上昇波の半値は150円付近です。 152円を割ると148円~150円位が押し目候補と思っています。(50~61.8%押し) 深い押し目候補は145円位です。(76.4%押し) 140円を下回ると下目線になります。 160円付近まで上げると介入警戒のため、上値が重い展開になりそうです。 152円をもう一度以上試し、もみ合って売りが溜まってからなら160円抜けがありそうです。 騙しにならないと仮定して、今は152円付近の安いところにいると思っています。 押し波よりも引き波の方が怖いので、今後はどうなるかは分かりません。 4時間足です。(週足ローソク) 先週は上髭の長い陰線になりました。 2週前安値を下抜き3週前安値(153円下)で終わっています。来週は先週陰線の戻り売りの戦略を立てます。 154.5円~155円(160円からの下降波の浅い戻り目候補)まで戻ればショート検討。 一旦の目標は152円です。 4月安値を下抜くまでは上目線と思っているので、押し目が入るまでのショートです。 3回目の介入があれば150円まで下げるかもしれませんね。 3円上がれば5円下げるがもう一回ないと152円は下抜けないと思っています。 (思った通りに逝ったことないですがw) 皆について逝くだけですね。5/6 日休場 今152円の安いところにいると書きましたが、下抜くと天地がひっくり返ります。 152円が高いところになり150円を目指します。(1段下のピンク波押し目候補) 3匹目のどじょうがいるかは分かりませんが、キリ番で上値が重くなったら急落を意識していきます。 とりあえず来週は戻り売りですが、152円が固かったらロングします。 次は木曜までブログが書けないので、日々の戦略で月曜のみを明日には書きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る