キツ、キツ、キツ
毎度めげずに釣れない磯釣りです。今回はサバを垂らしてきました。投入直後からモゾ、モゾ、モゾ。。。あっという間に頭だけ。ひたすらこれの繰り返し。身を削りとるように噛みきる餌取りの正体はおそらくキツ。舞い込んだ!っと思ったら、、、初めてクエの外道でアオブダイを釣りました。サバの消耗が激しいので、餌取りのキツを泳がせてやろうと、石鯛仕掛けにサバの切り身をつけて、キツを狙います。掛かったキツはデカかった!重くて強い引き。スジアラかと勘違いして、途中で慎重にやり取りしてしまったぐらいです。こんなのが大群で足元をうろついているんでしょうね。 おしまい追記海中に沈めたカメラを見ればご覧のとおり。中央ヒラヒラと落ちてくるのがクエ仕掛けにつけたサバです。表層のキツまでも底までエサを追ってきています。連日のクエ師に駆除されてしまったのか?ウツボの姿が見えませんね。