B級人間 ~日々の暮らしに一切役立たない情報満載!!~

2008/08/24(日)23:35

クリンコフ近代化改修!!

ロシア(24)

AKS-74U近代化改修~、大分前に買ったものの「VFC系にゃ着かない」と言って放置 していた中華製リブハン、意外な方法で装着できる事が分かったので着けてみました。 古風な木製ハンドガードと打って変わってキモタク(キモくてタクティコー)な感じが ステキです。 先週木曜日に林鳥巣同志にゲームで貸した直後にスイベルが抜けました(笑) 買った当初からかなりガタガタのスイベルだったので取れたのは仕様でしょう。 取れたスイベルの代わりにパラコードを通してみました。 当たり前の事ですが、金属製スイベルと違ってカチャカチャという音もせず、 使い勝手は良さそうです。 中に鉄板が入ってなくてポン付けでは固定されなかった中華製リブハン。 隙間に靴下を詰めたら丁度良い感じに固定されました、リブハン持ってる けどちゃんと着かないとお嘆きの諸兄にお勧めの取り付け方です。 ロシアの特殊な方々の間ではやっているというスリングの取り付け方を再現。 アメリカの特殊部隊とかは皆デルタスリングとかを使って両手をフリーに できる様にしてるけどロシアの場合そう言うことはあまり考えないのか・・・? でも以前同じスリングをシングルポイントスリングとして使ってる写真も見た 事があるので謎は深まるばかり。 単に兵隊の好みか?? 東京マルイ AKS-74U

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る