000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

横浜・あざみ野在住ブログ

横浜・あざみ野在住ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Germanbell

Germanbell

Calendar

Freepage List

Archives

January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024

Headline News

March 28, 2009
XML
テーマ:食べ歩き(4416)
カテゴリ:外食
「寿司屋のカラクリ」という本に紹介されていた「寿し常」。
それを読むと、行ってみたくなり、久々に「寿し常たまプラーザ店」へ行ってきました。
久々に来てみると、若干システムが変更されてました。
前は、どのお皿も同じ値段であるのが売りでしたが、
今日見てみると、お寿司の料金は3パターン。
一皿2個「390円」「290円」「190円」。
メール会員になると、「290円」が「276円」になります。
いろいろ食べましたが、
20090328寿し常かつお
今日のお勧め「鰹」一皿190円。

20090328寿し常真鯛
「真鯛」276円。

20090328寿し常大トロ
「大トロ」390円。

「寿司屋のカラクリ」に記載されていた「寿し常」のこだわり、「冷たい魚」と「一肌に温かい舎利」。
ちゃんとそのようになってました。
また、ときたま、鐘を鳴らして鮮魚をさばいてくれるサービスも魅力的です。
そして、ココのよいところをもうひとつ、
生ビールを頼むと、
「お通し、どうしますか?」と聞かれたので、
「いりません」と答えると、
お通し代、請求されませんでした。

いろんなよいところがありましたが、
私は、地元あざみ野のタフのほうが、好みかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2009 09:23:51 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X