今年で5年目斎藤誠横浜フリーライブ そしてランドマークタワーでビールの梯子
今年で5回目になる横浜みなとみらいクイーンズスクエアatでの斎藤誠さんフリーライブに今年も行ってきました。ぎっくり腰で今年は行けないかと思いましたが、GW中、通院以外じっとしていたおかげでなんとか動けるようになり、1回目開始時間の15時ぎりぎりに到着。今年は、例年より暖かかった。後、遊園地の歓声も小さめ。会場案内の女性、PA担当の方、見慣れた顔を拝見すると、今年も帰ってきたと思いました。そして、2回目Liveが始める19時までの間に、早めの夕食を取りに、ランドマークタワーへいろいろ悩んだ末、ショーウィンドーの料理を見て、「大皿惣菜 遊」に入りました。とりあえず、生ビールちょっと、気の抜けた感じでイマイチ料理は、どれもなかなか美味しくて、特に、お好み焼、出し巻き玉子は、ふわっとしていてよい感じでした。料理がなかなかなのに残念ですが、ビールに満足できず、隣の「キリン・ザ・ビアホール」へ移動。さすがは、キリンのお店。同じブランドなのに、別のビールのようで美味しかったです。そして、お腹はいっぱいなので、ツマミに、「チョリソー」を注文。なかなか、ぴり辛で美味しかったです。そして、時間となり、斎藤誠さんフリーライブ2回目。ステージセットが、こんなにライティングされたのは、5年で初めてではないでしょうか?先月末の終了したネブラスカツアーの最後を飾ったという「別に奇跡なんかじゃないから」からスタート。そしてアンコール前の最後は、此処で聴くと感動倍増の「横浜」で締め。今年も此処横浜で「横浜」を聴けたことをうれしく思います。来年もまた此処横浜で、「横浜」を聴けることを願って!