徒然なるままに…

2009/06/22(月)20:00

夕食の画像に初挑戦!!

料理(29)

質素な夕食ですが、冷蔵庫にあるものを利用しての簡単メニューです。 すずきのカルパッチョ、蕗のきんぴら、おから煮、キャベツと長芋の煮浸し。 すずきと蕗は買ったのではなくていただきものなんです。今夜の材料費は、全部で200円位かしら。 1ヶ月一万円生活に出れそう^^ すずきは小振りの43cm、庭で採れた水菜を使ってバルサミコ酢とオリーブオイルをちょっと贅沢に使ってみました。 だっておからは30円で、ほとんどただみたいなものですから… 蕗は山で取って保存しておいたものですが、香りが強くて美味しいです。身欠きニシンと炊くともっと美味しいんですよ。おからは、お煮染めの余ったものとあわせたので超簡単。おからをレンジで温めておくと時間が短縮できるので本当に便利です。キャベツの煮浸しは、あまり作ったことがなくて、オクラや茄子の煮浸しの方が美味しいかもしれません。夏は、生姜をあしらって冷やして食べると美味しいですよね。今日のは、豚バラと長いもを入れたので煮浸しというよりも、和風ポトフ風といった感じです。 本当にありきたりの夕食ですが、手抜き料理だけは私におまかせあれ(*^_^*) 写真をアップするって楽しいけれどちょっと" "(/*^^*)/ハズカシ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る