徒然なるままに…

2009/10/10(土)12:05

陰陽調和料理

生活(130)

「陰陽調和料理」字だけ見るとヘンと旁に真っ二つな感じでまさに調和って感じが しますね。 子育てに奮闘していた頃、アトピーを治すために1冊の本と出会いそこではじめて 知った言葉なんです。 簡単に言えば、土の中と外のお野菜をバランス良く、それから旬のものをできるだけ 食べるということ。 確かに土の中のものは身体を温めてくれるし、キュウリなんかは身体を冷やしてくれるの を実感します。 アトピーは身体の中から治そうという病院の先生のすすめもあって食事は今でも多少 気を遣うところがあるんです。 だから、味や見てくれよりもバランスが大事かなぁ。 不足する栄養は雑穀米やフルーツ、チーズなどで補うようにしてますよー^^ アトピー繋がりの友人がいるんだけど、ネズミ講みたいなところにはまっちゃってね(ーー;) ずーっと気づかぬふりして付き合ってきたけれど… 今頃どうしてるかなぁ? 何とか水というのを勧められてお勉強会に誘われて、でもみんな熱心な信者みたいな 感じですぐに異様な空気を感じたのですぐにでもその場を立ち去りたかったけれど 最後まで気づかぬふりしてそれっきりの付き合いになっちゃったよ~。 バブルと共にはじけちゃった泡のお風呂の人たちが全国あちこちで やっているんじゃぁないかなー。 旦那様達あの姿見たら無理矢理引きずってでも連れ帰ったでしょうねー。 そして、いろいろと水の実験をして、必ず挙手をさせられるんだけど マインドコントロールされてるようで怖いからずっととぼけて白とも黒とも つかない態度でその場を乗り切ったんですよーーー。 病気や弱みにつけ込む商売や詐欺はずっとずっとあとを絶ちませんが、 必ずちょっと待てって確かめることが大事かも…。 それから、その場を逃れるときは反論したりしないことかなぁ。 まーるくおさめてスーッと立ち去る方が無難だと思いました。 今思えば、何とか水のカートリッジを購入させたかったんでしょうけど とにかくにぶーいふりしてすっとぼけの私だったんでーす(*^_^*) 「陰陽調和」とちょっとした工夫でアトピーもだいぶ軽減したかなぁ。 アトプロをつけてから厚く角質化していた皮膚もキレイになって それからヤングビーナスっていう入浴剤がものすごく身体に合ってて 「ヤングビーナス」は寒い季節には欠かせないんです。 それぞれ、合う合わないがあるから使ってみてーとは言えないけれど あれこれ試してみると身体に合うものって見つかるんですね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る