鈍行列車でいいのなら

2005/04/10(日)01:01

「慎吾ママのおはロック」 ~慎吾ママ(その2)

中国語・韓国語(4)

この曲の中国語(広東語か?)バージョンを探して 台北市街をさまよった私とだんなさん。 七転八倒の末、CD屋さんの若い店員さんが 「もしかしたら……」 店員さんは何も言いませんでした。 その代わりに 遠慮がちに右手を上げて 小さなこぶしを作り ……パッと開いてみせたのでした。 「コレでしょうか?」(←と中国語で言ったんだと思う) 私もだんなも目が点になりました。 それは紛れもなく、 当時の日本人なら知らない者はいない(爆)と言われた 「おっはー」ポーズだったのでした! 「おっはー」は世界のことばだったんだっ!! ……って何のこっちゃ(-"-;) そうです。私たちは中国語バージョンを探すあまり 「日本語の歌詞など当然訳されていて通じない」 と思いこんでいたのですが、 よくよく考えれば、台湾のこの親日的雰囲気…… というか、日本のCDがあふれかえっている空気を考えれば、 「おはロック」なんて当然 日本語バージョンのままで入っていたわけだね。 やっとのことで店員さんに持ってきてもらったそのCDには ちゃんと「日本で流行っている『おはロック』の中国語版」 (漢字を見る限りそんなふうな内容だと思う……) と書かれていたのでした。 例によって私は幸せな気持ちで おはロックと いまはやりの中国のCDを山と買い込んで ホテルに戻ったのでした(^^) ちなみに 中国語の題は「起床歌」。 「おはロック」が 「朝起きたら元気にあいさつしようよぉ♪」 というあたりをテーマにしている(と思う)のに対し 中国語バージョンは「早起きしようよ♪」ってな感じの 歌になってるようです。 サビにあたる 「ママとパパ お兄さん お姉さん おじいちゃん おばあちゃん お隣さんも」 (詞・曲 小西康陽) の部分、 中国語バージョンでは 「ママとパパ お兄さん お姉さん  おとーと いもーと みんな一緒に」 ……登場人物が微妙に違うけど、ほぼ直訳です。 一番驚いたのが 「おっはー」を連呼する歌詞に 最後の1カ所だけ 英語の「all pass」を当てていたこと。 確かに「おっはー」と聞こえる(笑) 訳詞のこんな遊び心にちょっと感心しました。 そして私はこれを機会に 中国語の勉強を始めることになるのです(爆) 「えっ? 韓国語もやってるのに?」 と思われる皆さんもいるだろうけど、実話です♪ 韓国語はややさぼり気味だけど、 中国語はいま中検4級までとって、 年度内の3級合格をめざしてるんだよ(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る