501134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンドメイドフィッシングライフ

ハンドメイドフィッシングライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Profile

疑似餌人[Gwidget]

疑似餌人[Gwidget]

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年04月

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

K川散策日記:上流域… ★黒鯛ちゃんさん

Comments

 疑似餌人[Gwidget]@ Re[1]:ドカーンでピョイーン(09/02) その時に一番釣れるターゲットを狙いに行…
2007年11月20日
XML
月曜は定休日なのですが、仕事の用事で夜中に出社…ほえー
用事を済ませて時計を見ると朝の5時。

「ちょっとだけ行ってから寝るか…」と、いつもの大和川に出掛ける。

足場が低くてランディングに問題が無いので、バス用のベイトロッド(グラスロッド)に、【原工房】Bootスリム140という組み合わせで瀬をひと流し。

数投後にバイトがあり、グラスロッドでそのままノセて一気に寄せる。

「シーバス」痩せた63cmでも、ファイトは元気いっぱいでした。

リールに装着したハンドル【DRESS】Revolver-Sは、ノブの部分がアルミ製なので、この時期には若干冷たいが(リール本体よりは平気ですが)、滑らないのことと、回転のスムーズさが気にいって愛用中。


20mほどポイントを変えて【原工房】Boot120をキャスト。
これも結構イージーにバイトがあった。

よく走ったこのシーバスは、サイズこそ68cmでしたが、お腹はポッコリ^^
何食ってんだろう…?

Boot120変態カラーにバイトしたシーバス68cm

今日は少し粘ってみようとキャストを繰り返すが、その後30分ほどアタリが遠のいてしまった。
時間は6時をまわり、薄明るくなってきている。

…と、その時ロッドに「ドゥルっ!!」と生命感が!!
集中力は途切れていなかったので、瞬時に思い切りフッキングを入れる。

水面が大きく盛り上がり、水飛沫が飛び散る。

強烈なトルクで一瞬横に走ったラインからテンションが抜けてルアーが飛んで戻ってきた。

自作リップレスミノーは長さ95mm。デカいでしょ、このウロコ^^;

まぁ、実は水面が盛り上がった瞬間に、何があったかはすぐにわかったのですが…
「コイのスレ掛かり」です。

この場所は、夜明け時間になると、シーバスが全部コイに化ける(?)ので…^^;

今までゲットしたウロコの中で、格別にデカかったのでつい写真を撮ってしまいました。
多分、メータークラスだと思います。
淡水の王者とも言われる「鯉」のメータークラスのスレ掛かりなんて、多分ランディングできるかどうか…? なので、ルアーが返ってきて「ホっ」とした感じですが、キャッチしてみたい気もしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月20日 07時33分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣行レポート[シーバス]] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X