|
カテゴリ:釣行レポート[シーバス]
ZEAL倒産
という見出しで、昨夜記事を書いていたのですが、『公開する』ボタンをクリックすると、サーバーメンテナンスの知らせになってしまいました。 あっちゃ~、うっかりしてました。 これでは商品の管理作業も出来ないので、お仕事もままならない(←ホントはそんなことはない)ということで、久々の30分フィッシング。 本日のメインウェポンは… ![]() 左からAlba S66(アルミナチュラルボディー・ピンクバック)、Boot 70(ラベンダーボディー・ホワイトバック)、Boot 72(Boot 70の先行テストモデル/FKカラー)、全て【原工房】さんのハンドメイドです。 春を意識した小型プラグたちですが、不意の大物に備えてフックはST-46RD#8を装着。 メインラインはPE3号、リーダーは30ポンド。 これなら確実に獲れる。 事務所から車で3分(近っ!!)の運河に付くと、小潮の夜中3時半だが金曜日の晩ということもあり先行者が3人。 「どうですかぁ?」 「全然ですわ。先週はよかったけど」 などと言葉を交わして、少し離れたところでキャスト開始。 ラインの先にはBoot 72(Boot 70の先行テストモデル)。 これだけ小型のプラグなのに、8cmクラスのシンキングミノーと同等以上の飛距離が出るのは、飛行姿勢の良さから来るものだろう。 リトリーブした感触も非常に良く、ルアーの存在感をきっちり感じながらポイントをタイトに攻めることが可能。 数投目に「ココッ!!」と明確なバイト。 すかさずフッキングをかましてファイト開始!! …と思ったら、ファイトする間もなく揚がってきちゃいました…^^; ![]() 今年の初シーバスはなんと20cm!!! 気合を入れたフックやラインがちょっぴり気恥ずかしい感じがしますが、久々の魚の感触を感じさせてくれた「小さなファイター」に感謝です^^ Boot 70は近日サイトのほうにアップ予定です(現在写真撮影中)ので、気になる人は速攻でゲットしてくださいね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[釣行レポート[シーバス]] カテゴリの最新記事
|