ぼく、ごんぞう。

2008/12/02(火)22:23

続・ごんぞう、温泉旅行にゆく。

犬とおでかけ(49)

さてさて。 今日はお宿のご紹介から   お部屋は2間続きの広い和室。一部屋にこたつが! そして広い縁側と、石造りの内湯、トイレがあります うちでは「立ち入り禁止」の畳。 「入ってもいいの?」と立ち止まっているごんぞう。 か~わい~い 「いいよ」と許可を出すと嬉しそうに、部屋中をグルグル そして立派な内湯 24時間温泉に入り放題です 寒くて冷え切っていたので、チェックイン後早速入浴ターイム! 温泉からあがって、体が温もったのでぶらりと散歩へ出かけました ドッグランで少しごんぞうを遊ばせたら、生憎の天気で足がドロドロになったので ペット用ので足元洗ってあげました。 こんなに寒くなかったら、お風呂に入れてやれたのに・・ 露天風呂だから、さすがのごんぞうでも湯上りはちと辛いでしょう ・・・でもまぁ、足湯も気持ちいいもんだし・・よしとしよう、ごんぞうよ 旅行のお楽しみといったら、おいしいもの!!ご飯はお食事処でいただきます ごんちゃんはお部屋の玄関でお留守番。。 豊後牛と地鶏の炭火焼をメインに、山女の塩焼き、お造り、酢味噌和えや、煮こごり、大分名物だんご汁・・もう、食べれません! 飲まない父の横で母だけ・・すまないねっ 地鶏が食べきれず余ったので、焼いてごんちゃんへのおみやげに。。。 おりこうにお留守番しててよかったね、ごんちゃん 寝る前にみんなで露天風呂へと繰り出して、さらに内湯でも温もって、ようやく床についたのでした 初めて一緒に寝るね、ごんぞう。 なんて、ワンコに優しいお宿でしょう・・水分さんに感謝、感謝です 程よい疲れと、近くにみんながいる安心感でいつも以上に爆睡した権造でした 翌日はお天気も回復 朝風呂に入って、おいしい朝ごはんをいただいたら、今日は由布院街歩き!水分さんに記念写真を撮ってもらい(飾ってくれるそうです)、宿を後にしました。 由布院ではロールケーキをつまみながら歩いたり、お店を覗いたり、韓国からの旅行客の方にを撮られたり(笑)、心配をよそに楽しく過ごすことができました いや~ワンコ連れの旅って、ほんとーにいいものですねぇ(水野さん風) みなさんもペット連れの旅、いかがですか

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る