2759194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グリーンハウススタッフBLOG(1)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/08/21
XML

​​こんにちは。
チームNEXTのチダです。
先日、北アルプスの「穂高岳」に登ってきました!

初めての北アルプス!初めての穂高岳!
そのスケールの大きさと美しさに感動しました!
ご紹介しまーす。

まずは、位置を確認しましょう。

長野松本市と岐阜高山市の県境です。

まずは、長野駅からバスで上高地へ。

そして、上高地バスターミナル到着です。
前方に見えるのが穂高岳です。
穂高岳は、奥穂高岳、前穂高岳、西穂高岳、涸沢岳、明神岳などの峰々の総称です。


上高地からいよいよ歩きます。黄色の線が今回のルートです。

上高地に着いたのはすでに14時ころです。

この日のお宿「徳澤ロッヂ」まで歩きます。
車も通る砂利道です。ほとんど平坦な道です。


結構早いペースで1時間半で到着です。

今日は、ここに泊まります。
ここは、山小屋ではなく、ほぼホテルですね。
部屋数は多くありませんが、和室と洋室の小部屋、それに2段ベットの相部屋があります。
手入れが行き届いていてとってもきれいです。お風呂もあるし、食事も豪華です。


グレートトラバースの田中陽気さんも利用されているようです。



さあ、2日目。朝4時半、ヘッドライトをつけて出発です。

徳澤ロッヂの前にはテント場もあり、その横を通っていきます。


今日は、横尾から涸沢、そして穂髙岳山荘を目指します。
そしてコンディションが良ければ、穂高岳の最高峰「奥穂高岳」に登ります。


まだうす暗い時間、前穂高岳に朝陽が当たって赤く光っていました。
これから、この前穂をぐる~っと回り込んでいきます。


「横尾」です。
横尾は、穂高岳に向かう道と
槍ヶ岳に向かう道の分岐点です。

穂高岳に行くには横尾大橋を渡ります。
吊り橋です。。結構揺れます。。。



屏風岩です。
国内最大と言われる垂直の岩壁。
最初に登ったのは、松本の高校生だとか。すごい!



吊り橋を渡ります。小さい橋なので間隔をあけて渡ります。
前にそびえるのは、北穂高岳です。

今、標高1,800mです。
今日のスタート徳澤ロッヂ(標高1,560m)から2時間半、約8kmくらい歩きましたが、
標高は240mくらいしか上がってないんです。
この後、涸沢にむけて標高が上がっていきます。


Vol.2につづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/09/23 09:47:22 AM
[■アウトドアイベントレポート] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ghstaff1

ghstaff1

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.