000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

melt In

melt In

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Comments

コメントに書き込みはありません。
January 31, 2012
XML
カテゴリ:不明。
どんなにこわもてな人でも、
なっちゃんの缶ジュース(下画像参照)を片手に歩いていると、
"あっ・・もしかしてこの人いい人なのきゃも!"
と思ってしまうと思ってしまうかもしれないのは僕だけでしょうか。
snatsu.jpg
(※著作権保護の為、実物は転載出来兼ねます。とか言っちゃいます。)
目と眉のバランスがクレしんっぽくなったのはきっと気のせい。
えっその前になんか違うって?気にしたあかん!


ご無沙汰しております。
年も明け、早いもので如月を迎えようとしております。
しかしあれですね、長年積もらないですね、雪。
積もらないどころか、"降らない"ですよね。
小学生の頃やそれ以前の記憶に、
雪の上をざっくざっく歩いたり、学校で雪合戦したり、
雪だるまを作ったりと、楽しい思い出があるのだけど。
でもあれか、この年になって雪積もっても、
哀しい哉、あの頃のようにはしゃげる気はしません。
ただ、見惚れるほどの美しい景色(がそこにあるのかはどうか分かりませんが)には
少しばかりの高揚を覚えるかもしれません。
まぁ、雪を見たきゃスノボだとかに行けば良い話なのですが。
でもそんなんじゃなくて、んー、なんでしょう、
場所によっては雪を纏うことによって、
幻想的というかロマンチックになることもあるでしょう。
いつもと違う世界というか・・
って、またいつもの"何言いたいのか分からない症候群"が・・。
結論を出しましょう。
とりあえず、雪降れ。それも、積もるやつの方でなっ!
はい、締めた。(・・締めれてる?)


そういえば、年明けに高校の頃のお友達でありバンド仲間の方から、
二年振りにあけましておめでとうメールを頂いたのですよ。
前の携帯が残念なことになったので番号,アドレス共に変わっただとか。
新年早々大変やなぁ・・けど、諦めないで(真矢みきさん風)なんて思いながら、
こちらからも挨拶のお返事を送信し、その数時間後、
"ところでN(共通の友人)のアドレス教えてくれへん?"と返信が。

(Nは中学の頃、一番仲良くして頂いた方で、
中学卒業後も一緒にバンドをしたり、遊びに行ったりと仲は良好だった。)

"あれ?この方はこちらのアドレスを知っているのになんでNのは知らんのやろ"
と思っている途中、"もしかして・・"と思い、アドレスを教える前に
僕のアドレス帳に登録されているNのアドレスに、
メールが届くかどうか確認のメールを送ってみたのです。
送信後、すぐにメール着信。

"送信されたメッセージはお届けできませんでした。"from MAILER-DAEMON

"ぇぇぇぇぇえぇぇえ!!!!!"ですよね。心の声は。
なんでしょう、ショックというか喪失感というか・・。
数秒、ぽかーんとしてたと思います。
ものすごく久しぶりということもあって
割と長文のメール打ってどきどきしながら送った(99%届くと思っていた)ので余計に・・。
嘘やろこれ!と思いながら再度送信するもMEILER-DAEMONさんからのメール。
番号にも送ったのですが返事は未だにこない。
恐らく番号もアドレスも変わっているのでしょう。
中学の頃の他の友人はどうなんかな。と思い、
Nが片思いし続けてた女の子に確認してみるも、
"うちもそれ気になっててん!"と、先月、
アドレス変更のメールを送った時には送れなかったそうで。

これは携帯を紛失してしまって連絡を取れなくなっている状況なのかも。
と考えているのですが。どうなんでしょう・・。
大学生活で彼の中の何かが変わってしまって、
高校以前の友達とは縁を切ってしまった、
なんてことも考えられるのでしょうか・・。

二人には、僕がNの家電を知っていることもあって、
"近々家に掛けてみる、連絡先分かったらまた連絡する"
と言ってあるのですが、今月、
日と時間を分けて5回ほど彼の自宅に掛けたのですが、
全て留守電or10コール以上なっても出ず。
家も近いので家の前を通りかかってみたのですが、
リビングの電気はついているし、彼の部屋からも外へ漏れる光が。
なんで出てくれへんのやろ。
もうこれ以上連絡取ろうにもどうしようもないんですよね・・。
次掛けて留守電やったらそこに吹き込んだ方がいいんですかね。

あーぁ。なんか・・。

・・ってすごい私的なブログ。ごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2012 11:40:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[不明。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X