474662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

購入履歴

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

楽天カード

February 21, 2008
XML
お迎え後(凍結融解胚盤胞移植後)のお姫様生活中は、
(このお腹の中に)今いるという幸せと喜びをかみしめていました。
                 (お姫様生活…誰が言い始めたんでしょう。素敵なネーミングよね。)
でも…

残念ながら移植12日目のβhCGは2.6と下がっていて妊娠継続の可能性は無くなり、
リセット待ちとなってしまいました。
                 (今日は満月…月の満ち欠け通り今日中にリセットするかな?)
これでとうとう、クロミフェン周期療法(3回の体外受精)が終了デス。


お迎え後は、いつものバタバタとしている間にあっという間に過ぎてしまう“時”ではなく、
ゆっくりと優しく進んでいく“一瞬一瞬”をしっかり味わいながら過ごしていました。

だから悔いなんかありません。

半歩でも前に進めたのですから…四つ葉


そして着床確認出来たことで不安が1つ減りました。

タイミング法を指導してもらっていた時の産婦人科のドクターに、
子宮内膜が薄く妊娠は難しいと言われた事で、
着床障害ではないかという不安をずっと引きずっていました。
でも、同志のNさんが私の為にふかふか子宮と大きくなろうとしている赤ちゃんのイメージングを
してくれてたと聞いて感謝の思いと共に、
この誤った思い込みを今まで引きずっていた事に気付いたの。
「内膜が5mmしかなくて、これでは着床出来ない。最低8mm欲しい」と言われた内膜が、
前回の移植時は12mm、今回は14mmと内膜の厚みが安定している事、
私が子作りの為に実践して来た方法で効果が上がっていた事にも気付かないでいました。
1つ大きな不安をクリア出来た事で次の課題が見えてきました。
お陰で身体作りに気合が入りました。四つ葉四つ葉


同じ夢クリニックに通うMさんが自分に言い聞かせているという言葉を教えてもらいました。

「あせらず、あきらめずに、自分を信じて、周りを信じて、前に進む」手書きハート

Nさん、Mさん、お2人だって大変なのに、それなのにずっと信じて応援してくれててありがとう♪
早くみんなと会っておしゃべりしたいです。
そしてブログを通じて応援してくれている皆様、見守って下さっている皆様、ありがとうね。ハート

みんながかけてくれた言葉、つながる想い、全てが私の支えです。星


クロミフェン周期制度が終わった後の事、院長先生に聞きそびれてしまったので、
会計時受付で「クロミフェン周期が終わったのでその後の料金を教えて欲しい」と聞きました。
でも院長先生の指示がないと教えられないとの事でした。
次回通院はβhCGチェックの為1週間後。

上がれ上がれと念じていたβhCG、
今度は下がれって念じなきゃならないのはちょっと辛い…
(このお腹の中に)今いるという思いを断ち切るのはとっても寂しい…
でも一昨日思いっきり泣いて気持ち切り替えました。

“一瞬一瞬”をしっかり味わいながら過ごせたからこそ

悔いなく前に進める…


昨日から「前に進む」為に私流実践法開始しました。
まずはお姫様生活中に太ってしまったので少し絞らなきゃ。雫

☆ ★゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'☆。,:*:・'★゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'゜☆★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 21, 2008 08:05:43 PM
[クロミフェン周期3 採卵 & 移植→化学流産] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.