時間のギフト

2008/03/19(水)16:27

マーベロンの副作用と美肌効果

クロミフェン周期3 採卵 & 移植→化学流産(8)

移植後のお休み周期10日目、来院時に点鼻薬スプレキュア指示有り(排卵前は要持参) 翌日夜からマーベロン服用開始(今回は朝晩14日分処方されました。      …前回FSHが下がった時に晩のみにしたところ折角下がったFSHが上がっちゃった為) 周期18日目、25日目にホルモンチェックの為来院。 今回のマーベロンは副作用で吐き気や胃のムカつき、お腹の張り等に悩まされました。 今までこんな事なかったのに… 服用を始めた翌朝起き上がった途端に吐き気が起こり、 トイレで吐いたんだけど胃に何も入っていなくて、 胃液しか出ない… なのに吐き気は収まらない… 吐くものがあったほうが楽だから白湯を飲んでそれを吐くの繰り返し。 初めての事で殿はびっくりして背中をさすってくれました。ありがとダーリン      ペパーミントとクラリセージとサンダルウッドはうちの洗面所の常備精油。      ちなみにベッドサイドにはラベンダーとゼラニウムとイランイラン等々。      アロマテラピーは20代後半から実践。趣味というより日常の1つ 吐き気がひどい時は何といってもペパーミントが一番。       ペパーミントのハーブティーを飲むのもOK。 吐き気にはペパーミントが効く事はダイバー時代の船酔いで実証済み。 船に乗る時ペパーミントは必需品でした。 ティッシュにペパーミントの精油をしみ込ませて香りを嗅ぐだけ。 でも今回は直接嗅ぐとかなりキツイ。 それでマグカップに熱いお湯を注ぎペパーミントの精油(エッセンシャルオイル)を1滴垂らして、            これに黒糖やメープルシロップで甘みをつけて飲用するのも効くんだけど、      (悪阻(ツワリ)の時、消化不良で気分が悪い時、二日酔いの吐き気止めにもgood!)      でも今回は飲む余裕はなく、ハーブティーすらも受け入れ拒否。 その湯気を手であおって香りを嗅ぎます。(マグカップ芳香) お陰で吐き気は治まりました。 翌朝もやっぱり吐き気がするので、 オエッと来る前にベッドサイドにマグカップ芳香を用意しました。 効果てきめん 吐き気は免れました。 でも胃のムカムカまでは改善せず午前中いっぱいベッドで安静。 数日して副作用は収まりました。 初めてのちょっぴり辛い副作用を経験したけど、 マーベロン服用中、肌の調子はいつもすこぶる良いのです~。      皮膚科で処方される事もあるらしい… オデコの髪の生え際にあったブツブツがなくなりました。 今の時期はまだ超乾燥肌、頬や鼻や口の周りが粉ふきいもになってしまうくらい。 でもマーベロンを飲んでいる時はしっとり肌なの。 マーベロンの美肌効果、私は実感しています。 でも逆に吹き出物が出来たり、口内炎が出来たり、 ひどい場合は可哀想に身体中薬疹が出てしまう同志もいるのです。 マーベロンの副作用や影響、効果は個人個人違うみたいで、 ネット上では良い評判はあまり聞かないですね。      次へ続く… 低容量ピルマーベロンのニキビ対策効果と副作用 ☆★゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'゜☆★ 人気ブログランキングに参加してみました。1日1回ポチッとお願い致します。  読み逃げOKです。(つたないブログですが、何かお役に立てたら幸いです)  でも皆様の応援が何より1番の励みです。下記も1日1回どれかポチッとお願い。  ブログ村HP 不妊(赤ちゃん待ち)ブログ 体外受精ブログ 顕微授精ブログ マタニティーブログ  ベビィちゃん待ちの方やプレママが沢山頑張っているから覗いてみてね。 お読みいただいてありがとう♪皆様のハッピーを願っています

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る