083662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My belief

My belief

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ramiku@ to みーくん ありんとー>< 全力で期待を裏切りm…
meteor@ フフフ わーぃ 初コメゲトー(違 75%~80%ほど期待…
ramiku@ to みーくん 我が高校には水泳の授業がありませんorz
みー@ ヘ(゚∀゚ヘ) すいまぁー って、 泳ぐ人じゃなくて 眠気…
ramiku@ to みーくん がんヴぁります。

プロフィール

ramiku

ramiku

フリーページ

カテゴリ

2006年08月13日
XML
カテゴリ:RS私的考察
注:これは2006年8/14時点での状態なので、
  今後アップデートで修正or変化する可能性があります。
  



本日はランサー豆知識のコーナーです。

初耳という方が多いでしょう。



10分前にネーミング考えましたから。




これは、
考察するまでもないけど、あると意外といいかも?
という悩めるランサーのための知識を教えるコーナーです。

でも鵜呑みは危険ですよー。


さて、今日は
「エフェクト消滅時のサプライによるゴムバンド現象の対処法」
です。

2~3歩歩いたら元の位置へーというやつです。


ワール系は基本的に短いワールによって解消されるようですが、

サプライの場合ゴムバンド現象に陥った時、
ワールがうまく発動できないことがあります。

コレは、エフェクトなしの状態でのみ起こるようです。

この状態になるとメチャクチャに何回か操作して、
力ずくで解消
しようとすると思います(私もそうでしたw)


しかし、それでは、
魔法や呪いなど移動が多い狩場でPTメンバから遅れ、

「飯食いながらやってるのかな・・・?」
とか
「あのランサさん半分寝てるんじゃねーの?www」
とか
思われかねません。



いかに素早くこのゴムバンド現象を直すか。


答えは、
シフトキー&適当な何もない地面左クリック

です。

シフトキー&左クリックで方向転換ができます。

どういう仕組みかよくわかりませんが、
これを使って一回方向転換すると直ってます。


予想ですが、
バグ状態をサーバーがキャッチするのは、
キャラが何か動いた時のようです。





適当に移動させようとすると、
サーバーはゴムバンド解消よりも
キャラを移動させることを見せることを優先
させてしまうようです。

よって、移動させようとすると
このキャラを○○に移動させる
その方向は□□
移動に△秒かかる




サプライを使用したのに、
 この座標に表示されているのは不自然と気づく。
 修正開始。

●それとともにさっき移動したのは不自然な移動なので元の座標へ。



などと、色々副作用というか、色々な計算をサーバーにさせることになり、
ゴムバンド解消が遅れてしまうようです。



しかし、方向転換は、
このキャラを□□方向にする。


という一つの命令だけでいいので、
すぐにゴムバンド解消に移行できるようです。





まぁとにかく、移動できなくなったら
シフト+左クリックをためしてみてくださいb



注意することは、
シフト押した状態だと攻撃&移動が不能ということです。


シフトはパッと押してパッと離す
事が大事ですb










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月13日 13時35分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[RS私的考察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.