|
カテゴリ:狩り報告
ドロップ公開と3キャラ天上秘密に行く火曜日がやってきました
一番上のゴミベルト以外は剣士のドロップだったかなー そして下4段のドロップはトラン南部の適正外狩りの産物 明らかにモリ4よりいいんですけど…計1時間半ぐらいしか狩ってないよ… 適正外狩りのメリットとしては全身運装備にしてもMobも軟いので 大して狩り効率が落ちないし、HP値が低くてもまず死なないってとこかな デメリットは取得経験値は無しに等しく、適性狩りに比べて ドロップの質、量が多少落ちるぐらい、(ドロップに関しては 運ブーストしまくると全く気にならないかもしれぬ) ただ本来そこで狩るべき適正キャラの邪魔をしていることになる ってのを、気には留めておかないとやべーかなとは思っていたり… 実際Wizが適正狩りしてた頃に、明らかに適正外が乱獲しまくって 全く狩れない時期があったが、でも気晴らし程度ならいいよね! そんなことを考えながら狩りをしている小心者な俺でした ---------------------------------------------- 他にネタも無いのでさっさと先週のGvの反省 簡単な結果はGv用のブログでどうぞ 今回の相手はカオスエンペラー、通算5回目ぐらいの対戦 前回対戦は1ヶ月ちょい前かな、丁度某ギルドが活動中とかで 相手の戦力があまりいない時期にやって快勝してしまったために いつか復讐しに来るだろうなと思っていたら来た感じ 参加は13名、やや参加よさげ…なのかな A:BIS1、Wiz2、剣士1、弓1、天使1、リトル1、ネクロ1 B:BIS1、Wiz1、剣士2、弓1 こんな感じの8-5のオーソドックスな感じに編成 MAPは砂漠で開始前に中央の丘上に布陣 まずこれがちょっとミスだったかもしれない どうも相手の数が非常に多くて3PT弱、もしくは3PT強かな 剣士3-4、槍弓5-6、Wiz4-5、BIS2-3?、武道2-3、リトルネクロ各1程度 確認してるだけでもこれぐらいの人数はいた様子 最初の衝突で狭い丘上を選んだために、相手の火力のタゲが集中 一気に崩されて自陣丘下にて立て直さざるを得ない状態に… 更に困ったことにこの相手火力の8割方が600↑、半数が650↑ぐらい? なようで、数だけでも厄介なのに質もそれなりに揃ってるといった有様 剣士にいたっては3フレ剣士がザックサク切り刻んできてたようで 俺含むWizがネクロに烈火食らったら即終了って感じだったかな 中盤に一度一気に点を取れた時間帯があったけども 相手のネクロを速攻で殺してくれたために、こちらのアスヒが良く回るようになり 点差も開いていたからか、棒立ちでとりあえず攻撃しときゃいいかなと 思ってそうな相手火力を結構殺すことが出来たようだ まぁその時間帯以外は点差で判るように結局フルぼっこって感じでした あとは数の割りにはBISが心許ない印象だったので 取らぬ狸の皮算用というか、無い者強請りにはなってしまうが 知識職がもう1、2枚いればもう少し違った展開にも持ち込めたのかもね それでも多少団子気味にならないと、相手火力に速攻潰されそうだが… とりあえずこっちの戦力が整うんじゃ無くて相手の戦力が落ちたあたりで 絶対にリベンジしようと心に誓った俺のなんという後ろ向きな発想であろうか お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[狩り報告] カテゴリの最新記事
|