居酒屋一人旅 ~美味しい日本酒・焼酎を探して

2012/02/11(土)19:32

山形「新政酒蔵」で十四代

お気に入りの居酒屋(北海道・東北)(1340)

本日は雪のふる山形へ。 寒いからといってホテルで食事を済ますことはなく、居酒屋一人旅の開始です。 6年ぶりになりますかね。 駅前の「新政酒蔵」で一杯やりましょう。 5席ほどのカウンターには先客なしでしたが、奥の座敷がにぎわっているようですね。 まず新政の燗からお願いします。 お通しをいただきながら独り酒。 カウンターのはじっこで。 山形の夜はふけていきます。 焼鳥は残念な出来でございました。 ちょっと団体さんが忙しくて目を離した隙ですね。 かまわず出してもらいましょう。 もったいないので。 4人組グループがやってきてカウンターも賑やかに。 地元の常連さんが仲間を連れてやってきたようです。 便乗していただいたのは十四代の生原酒。 出たばかりのようですね。 気前よくあけていただきました。 本日朝捌いたばかりのタラの白子。 綺麗なピンクですね。 あえてポン酢などの料理はせず、生で。 濃厚な旨みを堪能します。 思わずお酒追加。 地元山形の秀鳳。 美山錦を使った辛口の純米酒。 絶妙な相性ですね。 最後に新政古酒をいただき〆。 素晴らしい山形の夜でした。 「新政酒蔵」 山形県山形市香澄町1-14-1

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る