居酒屋一人旅 ~美味しい日本酒・焼酎を探して

2017/05/21(日)09:33

新橋「北の台所おんじき 新ばし家」で日本酒

お気に入りの居酒屋(東京)(4955)

本日は新橋居酒屋一人旅。 九州出張の帰りに新橋で途中下車しました。 「北の台所おんじき 新ばし家」の小カウンターへ。 日本酒からスタートです。 銘柄は青森の喜久泉、吟醸、西田酒造店。 田酒で有名な蔵元の地元ブランドですね。 お通しをいただきながら、ほっと一息。 出張は移動の負荷だけでなく、スポーツジム通いをお休みする必要があったりと体に悪いですね。 これからさらに増えるので不安です。 雲丹がやってきました。 ちょっと溶けておりますが、綺麗で美味しい雲丹。 日本酒がすすんでしまいます。 日本酒を追加で豊盃。 これも青森な日本酒。 大好きな銘柄です。 貝焼きと肴に呑み進めます。 しめ鯖が到着。 鯖は大分の関鯖が有名ですが、最近は長崎五島や鹿児島屋久島あたりのがお気に入り。 でも東の鯖もなかなかですね。 最後は塩辛で。 量がたっぷりでした。 テーブル席がメインの大きな居酒屋。 8席だけの禁煙カウンターはちょっと肩身が狭いという印象。 新橋はソロで飲むのが大変ですね。 どうもごちそうさまでした! 「北の台所おんじき 新ばし家」 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル 2F 17:00~23:30 日休 北の台所おんじき 新ばし家 (郷土料理(その他) / 新橋駅、汐留駅、御成門駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る