360996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不惑の中古ゲームサーチ

不惑の中古ゲームサーチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.04.20
XML
テーマ:DS 大好き!(628)
カテゴリ:携帯ゲーム
初代ファミコン世代で
当時はその理不尽な難易度も
それしかないので普通に受け止めて
トライ&エラーの繰り返しで

気合いでクリアしていたのですが
間口を広げるため
どんどんアホでもクリアできる仕様の
ゲームが増えてきて

今はテクニカルなプロゲーマー対応のゲームと
下手でも遊べるファミリー対応のとで
大きく二極化している印象が
個人的にはあり

ふと初代ファミコンのナムコ製ソフトの
様々なシーンが検定として収録された
DS「ぼくらのテレビゲーム検定
やったのを思い出して

アラフォーぐらいの人しか
これらのゲームの思い出はなさそうですが
掘り返してみるかと
当時遊んだ感想をば、、、歩く人



ゼビウス、マッピー、ギャラクシアンなどなど
500以上ある往年のナムコのゲームから
1シーン10秒程度を切り出し

それらを「検定のテスト」としてクリアし
検定ポイントを集めて
上位昇格を目指していくという
変則オムニバス形ミニゲーム集トランプ(スペード)

ナムコのレトロゲームをピックアップして
何本かがまとめて収録されたものもありますが

こちらは1ゲーム10秒程度で大量にあるので
懐かしさを感じつつ
ザッピング的な感覚で
色々なゲームを次々とクリアして遊べるのが魅力星

記憶系ゲームはステージ固定なので
一度覚えてしまえば作業になってしまい
ここだけランダムにしてほしかったですが

ファミコン世代には懐かしいシーン満載の
息抜きソフトとして有用かとクール

【中古】 ニンテンドーDSソフト / ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし 【GAME】

上記以外の入手は​こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.20 08:50:32



© Rakuten Group, Inc.