銀河はるかに

2018/12/08(土)22:23

2回目のボヘミアン・ラプソディー

最近のこと・・・。(96)

昨夜の20:35分からの上映で2度目のボヘミアン・ラプソディーを見てきた・・・・。 家内も気に入っていて二人で2回目を見たのだが、不思議なことに一度目では気づかなかったことに多く気づくことになったりした。 家内も同じことを感じていたようだ・・・。 映画を見るという事は、現実と同じですべてを一回で理解できるとは限らないのだという事に気が付かされたのだ。細かいところなど3度見てやっと気づく可能性もあると感じた。 この映画、2時間以上の作品であるが、2度見てみて3~4時間で表現すべき作品なのだと、やはり思った。 同じ映画を二度見に行ったのは初めてだが、3度行くかもしれない・・・・。 話は変わって、友人から柚子がたくさん送られてきて、近所の方にも柚子をもらっていて、今年はたくさんの柚子が我が家には集まったので、皮を薄く剥いて冷凍保存もしたが、数も多くそれだけでは消化しきれないので、今日は柚子のジャムを作った・・・。 手前の柚子は本柚子、」奥の物は花柚子というらしい・・・。 Webで調べたら、何処にも種を一緒に煮るととろみが出ると書いてあった。 多分2.5kgほどのジャムが出来たと思う。 今年は6月にアンズジャム&コンポートを15kgほど作り、9~10月にはイチジクのジャムを5kgほども作り、今日は柚子のジャムを2kg使った・・・・。来年まで十分すぎる程であるが、家内が友人たちにプレゼントして無くなる分が半部以上あるから、健康に影響が出るほど糖分を摂ることもないと思う・・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る