1480458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
2020.02.02
XML
カテゴリ:人類
私がまだ40歳前だった今から35年ほど前に、テニスサークルの合宿で千葉県の白子町へ行っていて、夜宴会をやっていた時、テニスコートのサーフェースが場所によって大きく異なって、コンディションの良くないコートも多く有り、その維持には費用も人的なエネルギーも相当必要だという話題が出ていた・・・・。

その席で、私はバイオ技術の発達で将来的には自己修復してコンディションを保つテニスコートが出来るに違いないと予言したが、その時は全く相手にもされなかったことを思い出した・・・・笑。

しかしここ近年、テニスコートではないものの、自己修復する性能を持つバイオコンクリートが日の目を見ることになった。

思えば35年前、一笑に付されたような夢の技術が今現実のものになろうとしている・・・・、しかしこんな形で実現するとはさすがに考えてはいなかったな。

様々な研究がされて道路予定地に材料を散布して水をかけると数週間後、道路が出来て、自己再生によってコンディションが保たれると言ったものが、私が想像していたものだからだが・・・、そういうレベルにはまだないがそんなことも普通になる時代もやってくるかもしれない。

しかし・・・、その前に道路が不要になってしまうのかな?・・・・。

愚かな人間達がこのかけがえのない地球を住めなくしさえしなければ、人類の持つ英知はさらなる研究をして行くから、素晴らしい技術開発によってさらに素晴らしい未来が待っているはずなのだ・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.02 16:17:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.