銀河はるかに

2020/03/15(日)16:33

日本政府のやり方が正しいと言えるのかもしれない。

ちょっと思うこと(163)

4日ほど前になるが、近所のかかりつけの病院に行った時のことだ。 「こんな状態のときに病院に行くのは嫌だな~・・・」 私が病院に行く理由は、やや血圧が高く、最も弱いレベルだが投薬を受けるようになって久しく、その薬の在庫が底をついたからだった。 血圧は数年前に正常に戻って、医師に薬を止めたいと言った時、医師はそれはそれでも問題ないと言って、止めますかと言ってくれたが、統計的に見て、もともと高血圧気味の人は、「降圧剤を飲んでいたほうがリスクは減る」とも言っていた。 薬を止めて数ヶ月後、仕事が多くて生活状態が悪くなってきた途端に血圧は上昇してしまった(家庭用の血圧測定器で判る)ので、医院を訪ねて再び降圧剤を処方してもらうことにした時、医師は私に、「私など、保険適応もあるし、ジェネリック薬品を選べば驚くほど安い費用で安定した血圧を維持できるので、3種類の異なる降圧剤を最低量の錠剤で服用しています」と話してくれた。 私はそれ以来その医師の真似をして、2種類の降圧剤の最も力価の低い薬を服用するようになったのでした。 話の主題はそこじゃないので元に戻します。 「こんな状態のときに病院に行くのは嫌だな~・・・」と思って医院に出かけたが予想に反してガラガラの待合室・・・・・・あれ~と思ったのだが、皆さん考えは同じようで、こんな時に病院の待合室には、風邪のような症状でもコロナウイルスの症状ではないかと危惧して、そういう人が集まっていればリスクは大きいので病院に出かけることを控えていると解ったのです。 最新の検査機を大量に導入して感染が心配な人にもどんどん検査をすることを敢えて選ばなかった日本の行政は正しいのか?いやそれだけではないな、「日本の一般人が賢い」ということなのだと私は膝を打つ思いだった・・・・・。 韓国の政治家などは日本では我が国と同じ最新の検査機も少なく、きちんと調べれば韓国より多い感染者がいるに違いないとまで言った。 日本の政府と…いや日本人の市民の方がはるかに賢かったということのように見えた瞬間だった。 これなら感染爆発は起こらないかもしれないと私は少しだけ安心したのだ。 もちろん今はそんな結論を出す時ではなく、注意深く、出来ることを皆で粛々と行うのが必要な時だ・・・。 検査をどんどんやって隔離する対策をとった韓国はどうですか?みんなで検査に行くから、そういう場所でどんどんと感染が広まる結果になったと気づいてますでしょうか? 日本の政府は最初の防疫に失敗し、感染症の事前の準備もお粗末だったけれど、その後打ち出した対策が結果的に最も賢明であったという気がしてきましたよ。 北欧諸国も、検査を奨励しない日本的なやり方にシフトしてきましたね。 立場のよく似た韓国と日本の政府の見識の差と、国民の賢さが感染数の推移を見ると、際立った違いを生んでいますかね? 未だこの先どうなるかなど私には知ることは出来ないですが、クルーズ船から下船してそのままスポーツクラブへ出向いた思慮が足りない人も居るけれど、そういうことが感染を広げるのだとすぐに気づいて、人の集まる場所を避けましょうという判断を多くの日本人市民は解っているということなのですかね? もしかすると・・・、希望的な観測ですが、オリンピックは開催できるかもしれないとちょっとだけ希望が湧いてきました・・・・。 ガンバレ日本人!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る